本日11/17と明日は、関西文化の日。
たくさんの文化施設が無料公開されます。
以前から行ってみたかった
和泉市久保惣記念美術館へ行ってきました♪
久保惣(株)と久保家美術品を和泉市に寄贈されて
美術館が開館されたそうです。
開館30周年記念特別展をやっていました。
ゆるきゃらがお出迎え♪
開館三十周年記念 特別展のタイトルは
「美の宴 -東洋の古美術、印象派と古地図が織りなす珠玉の世界-」
サブタイトル通りの展示内容でした。
古地図を見るのが好きなので、楽しく拝見いたしましたよ。
みやこ京都は、MEACO
・・・多くの地図で大文字表記が多かった(首都だからか?)
堺は、Sacay
阿波は、Avaなどと表記されていました。
印象派は、モネ、ルノワールなど
宮本武蔵の軸もありました。
今夏、オルセー美術館で素敵な椅子を発見して以来、
美術館の椅子に注目しています(笑)
↓特に、この椅子がとっても気に入りました。
敷地も広く、庭園がきれいだったのですが、
あいにくの雨でゆっくりできなかったのは残念でした。
↓ティールームの椅子やソファーなどの調度類もセンス良かったです。
もっと近ければ、無料開放の時に
庭園を眺めながらコーヒーを飲みに行きたいですね(笑)
寄贈された久保惣(株)は、綿織物の会社とのこと。
なるほどね、近くに繊維団地がありました。
そういえば、泉州は泉州タオルで有名ですね。
泉大津は毛織物で有名だと聞いたことがあります。
美術館のあたりの古い大きなお家は、家紋(だと思われる)が
はいっていました。
また、車庫のような建物のシャッター部分に
町名とそのマークが大きく表示されていて、
もしかすると「だんじり」を収納しているのかも、とワクワクしました。
和泉の国を満喫し、帰りは
古地図でいう「Sacay」市内の「糀屋 雨風」に立ち寄り
生麹とお味噌を買いました♪
(先日、京都で買った麹で甘酒を作ったのですが、
粗相をしてしまい床にほとんどをこぼしてしまったんです泣)