今日から富士山。ふもとで、勉強合宿のツアーナースです。私ははじめてですが…毎年行かれている看護師がいる。事前連絡を普段だとしますが…いつもいらっしゃる看護師だけで大丈夫と?


もう一人の看護師と学校はツーカーな仲なのかしらやりづらい…と。


朝、荷造りするレベルなやる気のなさ(コラコラ!!!)ヽ(`Д´)ノプンプン


しかも、折りたたみ傘とレインコート忘れるガーン


大丈夫か?という、なかなかなダメっぷり全開で学校へ?


しかし、学校様も…


「救急バックは1個ですね〜(看護師2名ですが笑い泣き)」


「生徒の健康情報が見当たらない?どの荷物に入れたかなぁ~見つからないなぁ~後で渡します笑い泣き


いいかけんだなぁ爆笑→良い加減→良い感じ爆笑


らしい?いい加減がいい感じ。

 

力抜いて行こう。


それから、傘とレインコートはなくても大丈夫なんだなあ。行程みていたらなくてもだけでした✨


もう一人の看護師さんも…「私もよくわからないけれど…」


と。めちゃくちゃいい人。多分大当たりな予感。よかった😁


いいかげんは良い加減😁✨




ふと思ってかいてみました