日曜日。
朝方
風がすごく強いなぁと、、




ジューンベリーの鉢植えが
強風で倒れて
割れてました(>_<)





根詰まりしていて
そろそろ植え替えしなくちゃと
思っていたところ、、



素焼鉢は重くて移動も大変で


気にしながらも毎年
スルーしてたんです^^;




庭に植える場所がみつからなくて
とりあえず鉢植えにして8年。

幹も太くなり
初夏には実がなり




流れ星お空のごんちゃんと、、
奥に小さく見えてる鉢です💦






秋には紅葉。
我が家の庭で8年。。
ほんとうに早いなぁ。。



ママ~根っこが窮屈だから
「そろそろ植え替えしてね!」って
ごんちゃんが
教えてくれたのかな^^




大き過ぎて使い道がなく

放置してた
鉢があったのを思い出し、、




パパさんに手伝ってもらって
植え替え完了です

いい感じにピッタリおさまりました


枯らさずにすんだよ
ごんちゃんありがとね^^












                           おまけのGW




ちょっと贅沢に
鰻をいただいてきましたお茶
焼きたてふわふわで芳ばしくて
うんま~い✨





本格的 うなぎ屋さんに行くのは
初めての大きい甥っ子達ふたご座



肝吸と肝焼きにハマったと
うんうんわかるよ。




こうして
集まれるのはまたいつになるのかな
おばちゃんはいつでも見方だから
頑張るんだよ筋肉✨^^




じいちゃんとパパさんには鰻弁当を
お持ち帰り^^






帰り道
デザート食べよう!ってなって
やっぱり
家族みんなが食いしん坊だった^^











いつも応援をありがとうございます星
穏やかに
みんなが笑顔で過ごせるように星星星