悩んでる方の参考になれば…φ(..)
ステージサイドからの見え方について
( Ꙭ )以前の記事🙇🏻♀️⸒⸒
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
ドームツアー公演について。
アンコン前は、
メンシプ2次抽選があり、
席種としては、
ステージサイド体感席、
注釈付き指定席、
一般席の
3種類座席が選べました。
私は、
第1希望をステージサイド体感席、
第2希望を注釈付き指定席にして申し込み。
結果、注釈付き指定席に当選し、
ステージサイド前から2列目でした。
その時のお写真や
見え方の感想を
上記ブログに上げています。
よけしければ、ご参考までにどうぞ☺️👍🏻
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
今回のアンコンチケットは、
メンシプ1次終了。
↓↓↓
メンシプ2次抽選販売は、無し。❌
Lチケ会員
&
一般プレリク先行
が同時にスタートしています。
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
Lチケ会員と、一般プレリク先行の違いは、
当選確率の違いです。
有料会員であるLチケ会員の枠の方が、
当然当選確率は、高くなります。
また、
既に行われた
ドームツアーと異なる点は、
席種が、2種類である事です。
注釈付き指定席か、
一般席かになります。
(サイトは、こちら👇)
【注釈付き指定席に関する注意事項】
「注釈付き指定席」は、座席の位置や機材の影響で、ステージおよび一部演出、メンバーが見えにくい場合や、音が聞き取りにくい場合がございます。視聴環境を理由とする返金・取り消しはいたしかねます。
バルコニー席が含まれる場合がございます。下記注意事項もご理解とご了承の上、お申込みください。
この注釈付きは、
ステージサイド席や、
ビスタ席が該当します。
ビスタ席とは、京セラドーム大阪の6~8階にあるバルコニー席付きの特別観覧室。
※バルコニー席=ビスタ席
おそらく
公演日前日には、
機材解放席も出ると思います。
機材解放席は、
ステージサイド以外である可能性が高いです!
アリーナの端も、あるかもしれませんが、
こちらの座席で入った事が無い為
詳細は、分かりません🙏💦
すみません💦
今発売されている
先行抽選販売が
終了しても、
その後に一般販売があります🎫✨
後になればなるほど、
センターステージからは遠くなります。
それは、確かかと💦
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
何処で見るか
によって
コンサートの味わいは、もちろん
大きく変わります。
でも、
誰と見るか、によっても
見える景色は、
絶対に変わってくると思っています。
それぞれのモアちゃんが、
入って良かったと思える席に
なります様に🥹
それが何処であっても
トゥバちゃんとモアちゃんの
青春の1ページに刻まれる事は、
間違い無い
素敵な席だと思います✨
遠くに光る小さな星が、
健気で愛しく見える夜もありますから!