亀になったサマソニ2024②Number_i♡LSS♡離婚伝説♡RIIZE | #TXT 「memores nomi nismei」
    ステージを
    鑑賞出来たアーティストさん備忘録…φ(..)
    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

    1

    Number_i

    初のフルアルバム『No.I』は、

    デビュー曲「GOAT」をはじめ、

    平野紫耀プロデュース楽曲「BON」、さらに神宮寺勇太プロデュースのアルバムリードトラック「INZM(イナズマ)」など全13曲(初回生産限定盤)、全14曲(通常盤)を収録。2024/08/09

    メンバーもプロデュースに関わっているんですね!



    ダンサーさんも一緒に楽しいステージ!


    皆、長い時間待ってくれていてありがとう。

    水飲みましょう。

    かんぱーい( ⑉¯ ▽¯⑉ )🍻(◎^○^◎)

    みたいな、MCが、可愛らしい😆



    私がいたところからは、
    肉眼で1cmくらいの彼ら✨

    平野くんはキラキラしてましたー眩しい(´つ_⊂`)

    岸くん、よく動いていて、 
    なかなか視界に捕えられなかった!
    暑そう~💦


    神宮寺くん、
    背が高くて、
    落ち着いていて、 
    オーラもある✨✨✨✨✨
    あっ、カッコイイ!!って思いました☺️︎︎👍
    1番大きなステージでの、
    オープニング!
    お疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

    スタートが
    おしていたため、
    他の予定時間の都合で
    最後は背中で歌声を聴きながら、 
    別のステージへ移動🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻💦💦💦
    急げ急げ~

    出入り自由、
    座席も自由。
    それがフェス︎︎👍

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
    続きまして

    2    
    略して
     LSSと表記されるこちらの方

    ローレン・スペンサー・スミス

    Lauren Spencer-Smith / ローレン・スペンサー・スミス


    2003年生まれ、カナダ、バンクーバー出身のシンガー。2019年、父親の運転するトラックの中で、レディー・ガガの「Always Remember Us This Way」を歌った動画を、Facebookに投稿すると、動画が数千万回の視聴を記録。これをきっかけにアメリカの国民的TV番組『アメリカン・アイドル』2020年シーズンに招待されトップ20に入る。そして、2021年11月、TikTokに投稿した「Finger Crossed」のショート動画が話題となり、翌年1月には同楽曲をフルサイズでリリース。世界中で4億回以上のストリーミング再生を記録、Billboard Hot 100やPop&Hot AC Radioでのトップ10入りを果たし、BillboardやGeniusから絶賛された。同年4月には、「Finger Crossed」に続けてヒットとなった「Flowers」をリリース。2023年には「Finger Crossed」「Flowers」の2曲を含む15曲で構成されたデビュー・アルバム『Mirror』を発表。


    感想

    アーティスト写真は、固めな表情ですが、

    実際は、爽やかな可愛らしい天使😇✨

    笑顔がcuteで、歌声は癒し°・*:.。.☆

    はにかみ笑顔が可愛らしい☺️

    乾いたコンクリートに

    降り注ぐ恵みの歌声

    染み渡る清涼感°・*:.。.☆


    可愛らしい笑顔と、

    爽やかな歌声👏👏👏👏👏👏👏

    暑いサマソニにありがたい~


    彼女の歌声に癒さながら、

    更に移動🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻💦💦💦💦💦💦💦💦


    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

    西の端まで来ました!


    3

    離婚伝説


    2022年、

    Vo.松田歩、Gt.別府純の2人で活動を開始。

    バンド名は、マーヴィン・ゲイが1978年にリリースした私小説的な内容で名盤と名高い「Here, My Dear」の邦題に由来する。

     

    音源、映像ともに

    クリエイティブに関する部分は

    セルフプロデュースで制作しており、

    そのセンスと親しみやすさからSNSやラジオ、ライブの口コミで瞬く間に早耳リスナーたちの注目の的になっている。


    様々なルーツを感じさせるサウンドだが

    「あくまで”ポップ・ミュージック”でありたい」という思いが共通しており、

    ”愛”という一貫されたテーマで描かれている。

     

    Vo.松田の甘くメロウなハイトーンボイスと、

    Gt.別府の縦横無尽なギタープレイで繰り広げられる独自のパフォーマンスは、出演するイベントが

    軒並みソールドアウトするなど、

    シーンの新たな”伝説”となる予兆を見せている。

     

    クオリティの高いサウンドにハマるリスナーが絶えず、令和を代表するグッドミュージック・クリエイターとしても名高くなってきている、

    新進気鋭のアーティスト。


    長袖、長ズボンである‪( •̥ •̥ )
    それだけで泣ける。
    応援したい気持ちで、前へ前へ。
    気がつけば前から3列目笑


    公式写真にも私の後ろ姿が、、、笑
    暑い中、 クールな演奏に、歌声✨

    そのスタイルに痺れました!


    歌詞がいい‪( •̥ •̥ )🫶

    そして、
    ボーカルの彼は、
    私の中では、
    ヒスン顔!


    歌上手い人は、

    骨格や顔の作りが似ている気がします🫶


    離婚伝説を最後まで見届けたら、

    次はお隣のステージへ🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♀️💦💦💦

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆


    4
    RIIZE


    RIIZE(ライズ、: 라이즈)は、韓国の7人組ボーイズグループSMエンタテインメント所属。韓国人5人、韓国系アメリカ人1人、日本人1人で構成される。2023年9月4日シングルアルバムGet A Guitar」でデビュー[1]2024年9月5日には、シングルLucky」で日本デビュー[2]


    お揃いのテーシャツで、6人登場!
    メンバー皆で
    大阪のグリコに言ったと
    お話してくれていた気がします😊
    最後の曲は、
    デビュー曲の、

    Get A Guitar🎸

    こちらを聴きながら、
    またまた、次の予定の為、
    移動しまーす💦💦💦💦💦

    ステージとしては、
    1番緑が多くて、足元も芝生で、
    自然を感じる屋外らしい舞台✨
    とても良い雰囲気でしたー👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

    1~4まで来ました!


    次に続く~