以下、
モデルプレスさんの記事より
お借りしました. ̫.)"🙏
°・*:.。.☆HYBE T&D Stories°・*:.。.☆
BTS・TXT・ENHYPEN・LE SSERAFIM…
— モデルプレス (@modelpress) 2023年12月20日
HYBE新人開発チームが明かす才能に驚いた練習生💫
🔻動画ありhttps://t.co/gE6UrVwNkH#BTS #TOMORROW_X_TOGETHER #ENHYPEN #LE_SSERAFIM @bts_bighit @TXT_bighit @ENHYPEN @le_sserafim
BTSの結成秘話「JIMINがいなければBTSは大変なことになっていた」
— モデルプレス (@modelpress) 2023年12月20日
HYBE新人開発チームが語る“守護神”の存在とは❓
🔻動画はこちらhttps://t.co/lj1623tGLw#HYBE #BTS #RM #JIMIN @bts_bighit
BTS・RMの行動がきっかけで誕生✨HYBEの音楽教育システムにTXT・LE SSERAFIMが影響受けていた💭
— モデルプレス (@modelpress) 2023年12月20日
🔻動画はこちらhttps://t.co/ucS8zKAVom#HYBE #BTS #RM #TXT #TOMORROW_X_TOGETHER #LE_SSERAFIM @bts_bighit @TXT_bighit @le_sserafim
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
T&DはTraining & Developmentを意味し、練習生をアーティストに育成するまでを担う組織。「HYBE T&D Stories」の映像によれば、T&Dが育成を担当するのはアーティストとしてデビューするまでのトレーニング期間のみ。主にアーティストとしての根幹となる下積み時代の教育を担う部署だ。
動画内では、T&Dチームを統括するシン・ソンジョン氏とRMが登場。BTSの誕生秘話や当時の教育システムについて振り返った。
また、RMの働きかけがきっかけで生まれたHYBEの音楽教育のシステムなどについて語られる場面も。音楽をあまり聴かない子に音楽を入れたCDを渡していたというRM。このシステムがT&Dに導入されたと明かしたソンジョン氏は「どんなメリットが生まれるのかを目にした。あとになって自分のためになることを知るのをTOMORROW X TOGETHERを見ていてわかった」とアーティストになる上で多様な音楽に触れることの大切さをRMから学び、システムとして取り入れることにしたという。
SOOBIN(スビン)は「K-POPとバラードしか聴かなかったんです。音楽の幅も狭かったのですが洋楽やヒップホップも沢山聴くように言ってくださってプレイリストをセレクトしてくれた」と振り返り「様々な音楽を知るための手助けをしてもらった」と口に。EUNCHAEも練習生たちに最大限多くのジャンルの歌を聴いてもらうために、その曲のジャンルが何かを書くという課題をとても一生懸命こなした記憶がある」と振り返った。
中でもこのシステムが上手くいったケースが自分だと自信を見せたTAEHYUNは「元々僕があまり好きではなかったジャンルが今は一番好きになったんです」と感謝。さらに「上辺だけではなく本当の意味で自分のものにすることができました」と語った。
RMは、HYBEの音楽教育システムへとなった自らの行動の意図について「音楽に対する愛情と理解度がなければ結局はこの仕事を長く続けられないし、やったとしても苦しくなるはずなんです」とコメント。「だから苦しんでほしくないと思いました。一緒に活動するチームのみんなが、僕はバラードが好きなのにどうして『No More Dream』みたいな曲をやっているんだろうと思わないでほしいと願いました」と音楽への敬意と愛がアーティスト活動へ繋がることを伝えた。
動画内では、T&Dチームを統括するシン・ソンジョン氏が登場。共にインタビューに応じたRMは、彼女について「この方が当時JIMINを守った2人の守護神のうちの1人なんです」と紹介。当時、デビューの最終段階に入っていたBTSにJIMIN(ジミン)の合流をサポートした人物なのだという。
RMは、
ある意味、JIMINを守ったことがBTSを守ったことだと言えますが、とにかくあの判断が正しかったですよね」と回顧。「JIMINがいなければBTSは大変なことになっていたでしょう」と口にした。
ソンジョン氏は「元々音楽をやっていたRMさんやSUGAさんやJ-HOPEさんもいたし、彼らとオーディションで入ってきたメンバーたちもいたし…」と振り返るとRMは「街中でスカウトされた子もいたし、とても多様な組み合わせでした」とBTSの結成秘話について会話を展開。ソンジョン氏は「各自の強みをさらに際立たせつつ、弱みに関してはバランスを取る作業。そういうことを会社は沢山悩んだし、それに伴って個人ごとに異なるプログラムもした」と明かし「デビューしてから成長し続ける姿を見ながらもこれが合っていたんだなと何度も思いました」と語った。
RMも「会社のスタッフが10人しかいなかった頃なのに、メンタルケアもしてくれてパーソナルトレーニングも受けさせてくれてそういうものが削りに削ってA案だけを残したのが今のシステムなんでしょうね」とBTSの練習生時代から今のT&Dに通ずるシステムがあったと回顧。「あの時僕たちが一緒に成長していったように一緒にぶつかり合いながら一緒に成長していった」とBTSと共に会社も大きく成長したことを伝えた。
インタビューで登場したTOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)のTAEHYUN(テヒョン)は「フルネームも忘れずに過ごしています。感謝していると伝えたいです」と、LE SSERAFIM(ルセラフィム)のHONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)は「どこに行っても、練習生の頃一番力になってくれた人は誰ですか?と質問されたら私はT&Dの方だと答えると思います」と、その存在の大きさを語る。
T&Dチームが印象的だった練習生について語る場面では「生まれ持った才能と言えばTOMORROW X TOGETHERのYEONJUN(ヨンジュン)さん」、「うわ~と感嘆した練習生はENHYPEN(エンハイフン)のNI-KI(ニキ)さん」とそれぞれの担当者から名前が挙がった。
またBTSを担当していたボーカルトレーナーは「一生懸命練習する練習生たちがとても多いのですが、私はBTSのJIMIN(ジミン)さんがダントツだと思います」と練習生時代のJIMINについて言及。「でもJIMINさんはシビアだと思うくらい自分に厳しいスタイルだったので、新人開発チームがとても気を遣ってくださった」と明かした。当時の新人開発担当者は「JIMINさんは外部で舞踊を学んできたメンバーなので、ダンスをする時しなやかに踊る習慣が既に身についていて、大衆歌手としてダンスをするためには 最も直さなければならない部分だったのですが、実際にそのミッションを課されて、次の月の評価でものすごく良くなったというフィードバックをもらったので、私もとても驚きましたし、どれだけたくさん練習したのだろうかと、本当にすごいと思ったエピソードが未だに記憶に残っています」と振り返った。
また、粘り強かった練習生として、ENHYPENのSUNGHOON(ソンフン)を挙げたダンストレーナーも。「元々フィギュアスケートの選手だったので、スポーツをする身体でした。でもダンサーの身体とスポーツする身体は少し違うんです。そのため最初は少し動きが硬いとか、ぎこちないと感じたのですが、結局は作り上げたんです。どうにかして完成させて来て今は本当にかっこいいです」と、スポーツ選手出身者ゆえの困難を克服したエピソードが語られた。
SOOBIN(スビン)はT&Dチームについて「本当に僕に関する全てのことを把握していて、僕自身よりもずっと僕のことをよく分かってくださる」とそのサポートの心強さに感謝。
動画をゆっくり観る時間が無い方にも
伝わるとよいなーと思いましたので
シェアー😊
モデルプレスさん、
素敵な記事とお写真を
ありがとうございました🙏✨