1番感動したところや、
率直な感想等、備忘録です🙏
Xよりお写真お借りしております🙇♀️
1番
心うたれた映像
その事を、
忘れないで。
(たぶんそんな感じの言葉)
この
メッセージが
流れた瞬間、
まさに、
今
コチョクスカイドームにいる
この時間が
私にとっての奇跡であり
私が、
トゥバちゃんを
好きで好きで堪らない理由だと確信🥲︎
5人が一緒に頑張ってくれているのが
奇跡🥲︎
モア友ちゃんと出会えた事が奇跡🥲︎
曲🎶
フルアルバムが
出ましたー!
の後にしては、
新曲が少なくて、それは残念💦
でも、
1番大好きな553を韓国語で聴けた!
日本コンサートでは、曲が変わっていた
アンロマを聴けた!
これだけ、
553にスポットライトがあたるコンサートは、
この先、もう無いかもしれない🥲︎
たぶんそう思う🥲︎🥲︎🥲︎🥲︎🥲︎
パフォーマンス🥊
ヨンジュンしか追えていないので
ヨンジュンについて。
今回のソウルコンと、
他外国でのステージを見比べた
率直な感想🙏
ステージが1番好きって公言しているとおり、
舞台の上のヨンジュンは、
オーディエンスや、ダンサーさんや、
共演者さんとの生のやり取りを
すごい化学反応で処理して、
輝きを何倍増しにもしてしまう人なんやと
分かった!
だから、
そのステージ毎に、
表情も動きも毎回違うし、
オーディエンスが熱くなれば、
更に熱い熱量のパフォーマンスで
かえしてくれるのが、
ヨンジュンなんだなと理解した。
ステージ上での共演者の方々が
たくさんおられた
ロラパルーザでも、
初のドームコンサートでも
観られなかった
穏やかなヨンジュンが
本国コンサートにはいました。
ヨンジュンが穏やか🐱
というだけで、
アットホーム♡
映像で見たロラパルーザは、
年齢通り越した
圧巻のステージパフォーマンスだったし
京セラドームは、
熱い熱いモアちゃんの応援に
煽り煽られ、鬼気迫るヨンジュンだったし、
はあー
穏やかなヨンジュンを
韓国で観られるの、
幸せだなーと
ぽーっとしていたら
終わっていた3時間半でした😆
椅子🪑
日本だと、アリーナはパイプ椅子ですが
韓国は、アリーナはガーデンチェアー✨
これが、めちゃくちゃ座り心地良く、
ゆったり観られた一因かも♡
また、旅のあれこれは、
綴っていきたいと思います😊
(おまけ)
チケッティングについて、、、
私は、全く自力チケッティング出来る
自信が無く、
時間、労力、我が家のIT環境面諸々から
完全に諦めていたので、
最初から代行さんに依頼していました😅
代行さんにお願いしたから、
良席という訳では無く、
たまたま、機材の横の席が、
割り当てられました。
あちらで行動を共にさせて頂いた
モア友ちゃんの中には、
自力チケッティングで
アリーナ席をゲット出来ている方も
いました!
次は、
自力チケッティングから
にゃんばりたい🥊✨
飛行機について✈️
全くの初海外でしたので、
自分でも名前を知っている
空港会社さんにしました!
機内食、めちゃくちゃ美味しかったー♡
特に白身魚の餡掛けが最高でした!
でも、
私が国内旅行で最後に乗った
日本の航空会社だと、
シートベルト着用チェックがあったのですが、
今回、
背中起こして下さいの声かけはありましたが、
シートベルトの個別確認は無かった!
なので、
日本の会社は、
かなり安全面において
配慮があるのだなーと勉強になりました!
では、では、またー´ω`)ノ👋✨