名古屋遠征ブログの追記♡


香りの名称が、判明しました!

🐰スビン🐰

⇒ ティーローズ🌹✨





 

バラの香りは大きく2系統からなります。一方は、いわゆる甘いゴージャスな香りのダマスク系(ヨーロッパのバラ系統)※ボムギュが、選んだ香り。 

そしてもう一方が、紅茶に似た上品で優雅な香りのティー系(中国のバラ系統)で※スビンが選んだ香り。
モダンローズ(現代バラ)に多い香りです。

この中国系のバラの持つ特徴的な香り物質は、ジメトキシメチルベンゼンという物質で資生堂の研究室(蓬田氏を含む研究チーム)が発見し、ティーローズエレメントと命名。さわやかでみずみずしい香りが特徴的で“水をまいた花屋さんの前を通った時のような香りの印象”というとわかり易いかも知れません。ティーローズエレメント物質はモダンローズ(現代バラ)のほとんどに多少なりとも含まれる成分です。


🐰ティーローズ🐰エレメント

そしてこの成分が、人間の生理・心理作用に良い影響を与えていることが解明されています。
中でもティーローズエレメントは、ラベンダー、ベルガモット、ローズ精油よりも良好な鎮静効果つまりリラックス効果があると確認されています。
    覚醒的に働くジャスミンオイルに少量のティーローズエレメントを配合することによって鎮静側に変動することも確認されました。それは、いろいろなタイプの香料にティーローズエレメントを加えることによって、香りを損ねることなく、鎮静効果をもたらすことができるということを物語っています。

また、唾液中のコチゾールの分泌量を測定することでわかる抗ストレス効果(ストレスに対する緩和作用)を示す実験結果も報告されています。

リラックス効果に加えティーローズエレメントが持つ特徴のもう一つは美肌効果です。皮膚の免疫を司る「ランゲルハンス細胞」と脳に繋がる神経線維が、皮膚細胞と接触していることが発見され、肌と脳との繋がりに香りが大きな役割を果たしていることが分かりました。

バラの香り(ティーローズエレメントの香り)を嗅ぐことで、皮膚バリア機能の回復を促させ、皮膚を正常な状態に保つ働きがあることがわかりました。
⇒もちもち🍡
     スビンちゃんのお餅頬っぺ✨になれる!

このように、嗅覚刺激が皮膚などの末梢器官にも影響を与えていることが実証されたのです。

https://maisonlexia.com/her-elegance/lifestyle/9#:~:text=%E3%83%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%81%AF,%E3%81%8C%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82 


リラックス効果で不安や緊張を和らげる

🐻‍ダマスクローズの香り🐻‍

には、リラックス効果があるとされています。優雅な香りが幸せホルモンであるオキシトシンの分泌を促すとされ、ストレスを和らげたり、ポジティブな気持ちにさせたりする働きが期待できます。不安な気持ちを切り替えたい時、自己肯定感を高めたい時、気分を高揚させたい時などにおすすめです。

女性特有の不調にアプローチする

ダマスクローズの香りは、女性ホルモンのバランスを整える作用があるとされます。月経不順や月経前症候群(PMS)、更年期障害、産後うつなど、女性ホルモンの乱れによる不調へのアプローチが期待できるでしょう。

肌の機能を整える

ダマスクローズ精油には、肌を整える美容効果が期待できます。例えば、炎症や吹き出物を抑える、保湿によって乾燥を防ぐ、ホルモンバランスの乱れによる肌荒れを防ぐなどです。

また、ダマスクローズの主成分であるゲラニオール、ネロールには皮膚のハリを回復する作用があるとされ、肌のエイジングケアに効果があると考えられています。
※年齢に応じたケア




🐿テヒョン🐿

⇒ フローラルフレッシュ


これで、検索すると、、、




ヨンジュン、ボムギュ、ヒュニンカイは、

こちら

https://ameblo.jp/12345yokondo/entry-12828804312.html 


( ˙▿˙ )☝


それぞれ、

調べていくと

香りの近い香水にもたどり着きそう😊


例えば、、、

テヒョンくんの場合

https://www.lelabofragrances.jp/products/fleur-doranger-27_136?variant=42901158133898&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAu9yqBhBmEiwAHTx5p9uP_qfte-uQRCw1QvIDOanqyrFqfl2S1yQ2NyqlRPKAkqjRIJjOdxoCZo0QAvD_BwE 


ナチュラルなオレンジブロッサムの香りをお楽しみいただけるフレグランスです。オレンジブロッサムらしい高潔さが漂う香りに、フレッシュフローラルとレモンの調香をプラス。さらに、ムスクと太陽を感じるようなベルガモット、プチグレンが香りに丸みを持たせ、鮮烈かつデリシャスな曖昧さを兼ね備えた魅惑的なアコードを奏でます。

こちらは、

フレッシュフローラルと

記述があるので、

似ているかもしれません🫶


モア友ちゃんが、

リベンジして確認して来てくれました🥲︎

ありがとうー😊😊😊😊😊😊😊😊


では、またー´ω`)ノ