

2023SSPre ジュンヤワタナベ ロックテイストは初めてじゃないけどここまで振り切ったのは珍しくて業界でもニューロマンティックだって言われてた DSMで実物見たけどショーでの印象より現実的で、実際自分でもスタイリングできそうなのが多いなあと思った記憶💭 pic.twitter.com/7Wdj6uMDiZ
— しろこ (@neteitainaa) 2023年10月1日

https://n.news.naver.com/entertain/article/609/0000777836
5人のメンバーが遊ぶ屋上で集まって座った写真は、空を眺めながら星を追う少年たちの姿を描く。2020年5月に発表されたミニ2集『夢の場:ETERNITY』の団体カットが浮かび上がる今回の写真で、少年たちは自分を永遠に守ってくれそうなガラスドームが消えた屋上で空の下に広がった現実をそのまま直面する。

メンバー全員靴を履いているのに持ち主のいない靴がある→裸足の第三者
— 力力オ豆 (@ccob1207) 2023年10月1日
ヨンジュンのインスタ投稿
barefoot street , find my feet stand still
裸足の文字
コンセプトフォトに繰り返しでてくるfind my feet(新たな環境に慣れる)
#TXT考察 pic.twitter.com/EJSOKB60qZ
FREE FALLの今回のロゴは発表時にコンパスに見立てているのではないかとされていた。clarityのロゴもコンパスのようで、コンセプトフォトもどことなく似ている。そして、Nap of a Starの交差する道も連想させる。
— 力力オ豆 (@ccob1207) 2023年10月1日
→約束の地への道標を見つけた/思い出した?
#txt考察 pic.twitter.com/7JFzEbeTZK
https://twitter.com/ccob1207/status/1708516607813947456?t=IMTo0EfSYXbSx3niOcQObQ&s=19
滅茶苦茶面白いのがLOST AND FOUNDって直訳すれば遺失物案内所(落とし物係)なんだけど同タイトルの曲があって、それがKing Gnuの常田さんの別バンドmillennium paradeがDIORから依頼されて作った曲なんですよね。アンバサダーとなったブランドとの繋がり、偶然かもしれないけど面白い pic.twitter.com/01hDEH2T7l
— 力力オ豆 (@ccob1207) 2023年10月1日
https://twitter.com/Moarine1/status/1708551836461130130?t=FUNveNLZoLCt0qHOAXHgwQ&s=19
Clarity のカンテヒョンが「猫が行方不明」すぎて泣いてる(私の人生映画)
— ドヌーヴ (@Moarine1) 2023年10月1日
この映画の原題「Chacun cherche son chat」は「みんなそれぞれ自分の猫を探してる」コンセプトティーザーのポスターにあったLost and found も映画のテーマ共通していて涙 pic.twitter.com/TEn2GpjuT9
https://twitter.com/Moarine1/status/1708553163287195909?t=Oh4PNjAQQl46CFs3IN7QxA&s=19
屋根の上から街を睥睨する姿は、(何度も言い過ぎだけど)「ベルリン天使の詩」へのオマージュだと思ってる。あとボムギュのClarity 意識失うレベルでビジュがいいですね……衣装は渡辺淳弥だって?日本のロスジェネの脳髄を直で刺激しにきてる? pic.twitter.com/WNspkmZJUR
— ドヌーヴ (@Moarine1) 2023年10月1日
X等より、
お借りしました. ̫.)"
https://twitter.com/barbapapa_50th/status/1708647990506721685?t=amibPDfz5w2oA7H72CsJkw&s=19
⭐️今日は #望遠鏡の日🔭✨
— BARBAPAPA(バーバパパ)【公式】 (@barbapapa_50th) 2023年10月2日
バーバピカリは星をさがしているのかな?⭐️⭐️#バーバパパ #今日は何の日 #バーバピカリ #夜空 #星 #望遠鏡 #フランス pic.twitter.com/JT6zkPztWS