こんにちは☺️

こんばんは✨

お疲れ様です😌💓


日記のタイトル!


『ほぼ、、、』


なんです😅


毎日カウントしてましたが、

私的TXT初カムバックあたりで


ブログ投稿速度が、

加速しまして、

カウントが、

ずれています💦


ですから、

今日は、ほぼ、365日目です😚


    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


さて、

本日も、

色んな、お知らせありました!


         ✨アンケートのお知らせ✨
           ✨コンセプトクリップ✨

                ✨お花と、シャボン玉✨

               ✨物憂げなヨンジュン✨


      🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

                 ✨member   Twitter✨




      🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


今夜は、中秋の名月✨

職場から、駐車場までの

徒歩移動中は、

見えたのですが、

家に着く頃には
雲の中。

残念ながら、
写真には収められず
正に、物憂げなお母ちゃん
( ;∀;)💦

雲が天に昇る龍みたいで
本当に綺麗だったから、
写真に、撮りたかった~😭

更に
残念な事には、
屋外に設置している給湯機械から
水漏れしていると
判明し、その対応で、
久しぶりに、バタバタしてました!

たぶん、
だいぶ前から
少しづつ
傷んでいたみたいで💦

この先、
2ヶ月の水道代が、
通常の2倍に請求されていて!
びっくりーなお母ちゃんです!

水道メーター、
家に誰もいないのに
回っていますよと
お手紙で、お知らせがあり、
それで判明しました😅

   🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

でもね、
良い事も、
ちゃんとありました!

良かった!


娘が、
今月2回目の登校を果たしました。

担任の先生と
今後の相談が、
出来てお母ちゃんも
やれやれ☺️✨

転校も、前向きに
検討していく途中です。


振り返ってみると
知らなかった自分を
知る事が、出来た1年でした。


それは、
友達との何気ない
やり取りで、気が付いた事。


✨取捨選択と二者択一✨



似ている様で、

意味の全く違う2つの言葉。


友達からの

『取捨選択』という、

一言でしたが、、、


私の世界が変わる様な

素敵な言葉でした。


そう、言葉のギフト!

ありがとうと

伝えたくて、

今日、忘れないように

アップします。


何故なら

私は今まで、

二者択一で、

人生を歩んで来ていて、


常に、何かを

決める時は、

比較対象を決め、

選んできていたこと。


何かと比べなければ、

価値を見いだせない様に

なっていました。


その

判断基準を

娘にも

押し付けていた。


それに、気が付いたんです。


例えば性別

男子、女子が、ありますが、 

これは、二者択一ですよね。


でも、

今は性別欄は3つになっています。


3つ目は、

どちらでもない。

もしくは、答えたくない。


それは、取捨選択!


娘の人生も、

それで、いいんだって!

そうやっと理解出来て、


二者を対立させて

選ばせるんじゃなくて、


必要か、どうかで

人生を歩んで行ったら良いと

自分の中での

新しい選択の仕方に

気が付く事が出来て

気持ちが楽になったんです。


高校に、

体調が良いから行く、

体調が悪いから行かない。

(これは、二者択一)


それだけでは、なくて、

体調が悪くない→休む。

それも、あり!


それに、やっと気がつけた。


自由にしたらいいよー。

とは、娘に伝えるものの、


その自由って、

具体的に何かなって、

ぼんやり考えていて、

そこに、

『取捨選択』という

言葉をもらって、

はっきりイメージが、

出来たんです!


元気に、

学校を休む日があってよい。


高校行っても、

転校しても、

行かなくてもいい。


進路について悩んだら、

無理に答えを出さなくてもよい。


この考えを

理解して

自分の言葉で、

表現出来るまで

1年かかりました。


今まで、

比べる事で、

価値を決めていた

自分が恥ずかしい。


素敵なもの、

それは、

何と比べなくても

素敵である事に、

変わりはしないのに!


お母ちゃん、

価値観押し付けて、

ごめんね。


本当に、

自由になって、

幸せに、なってね。


お月様は、見えないけど、

祈っています。


   🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


       ✨こちらの、動画は備忘録✨
 





                 ✨     こちらも   ✨


             

              ✨V LIVE♡ぼむぎゅ✨

           髪を結っている姿、可愛い♡


      音楽いっぱい流してくれていて、

      DJ ぼむぎゅの、ラジオでしたね♪


   🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


お湯は、しばらく出なくて、

お風呂は実家を借りてます。

『お風呂、頂いてきてー』って、

子供達に言ってます。

良いですよね♪


これも、好きな日本語です✨


とりあえず、

お父ちゃんの応急処置で、

水漏れは、止まりました!


ありがとう、お父ちゃん!


それではー、

明日は明日✨

今日は今日!


水は出るので、

家事をしまーす。


長くなりましたが、

ほぼ、365日目の

お母ちゃんの日記でした♡


また、明日も一緒にね😉♪        


                    ♡おまけ?!♡


今日はテヒョン君、

観られなかったー( ;∀;)!

それくらい久々のバタバタでした!



はい、もう、ひと頑張り🥊
✨ファイティン✨