心を浄化したい!


いらっとしました!

怒らない、叱らないと、
新年に誓ったお母ちゃん!

でしたが、
さーすーがーにー、
思春期の、
気まま、ご自由発言には、
いらっ、の
ひとつ、ふたつ、
あります。

今日は、
今まで
何回も

飲みこんで
引っ込めてた
言葉が、
出てしまいました。

出たものはしょうがない!
そんな時もある!

まだまだ
子供達は、
自分のペースだけだと、
楽な方、
弛い方へ、
知らず知らずに
流されていってしまうので、

ちょーっと!
そこは、
違うんじゃないのー

と言うことが、
正直あります。

もちろん、
子供達の
言い分、主張、
理由あっての言動で、
本人は、
怠けてるつもりは
ないと信じています。

しかし、
親の気持ちは
子知らず。

正直に
伝えてしまう事も
あります。

言われた意味を
考えて
例え
子供であっても
お母ちゃんの
気持ちを
少しは
理解してくれたら
嬉しいなぁー

あーあーあー
新年の誓いが、
2ヶ月足らずでー
自分で
破ってしまったなー
残念!

明日で、2月も最後。

次は何ヵ月もつか、
チャレンジ!

さてさて、
気持ちをチェンジ!
blue hourのインタビュー
僕も短い
衣装でしたよーって、
ちょっと
拗ねてた、
ぼむぎゅ!

ごめん、
気付いて
なかった!

もっかい、
見直したよ!

確かに、
短い!

でも、
ヨンジュンや、
テヒョン君みたいに

話題にならないのは、
きっと、
お顔が、
素敵過ぎて、
衣装まで
見れて
なかった為だと
お母ちゃんは思う!

目が、
足りない!




ごめんなさい!

始めは、
ただただ、
賑やかな子だなー
と、
思ってたけど、
努力家だし、
自分のペース
持ってて、
何より
自分に厳しい
プロやったね!

お母ちゃんも、
見習います!


いや、可愛すぎるから。
降参!