蒸し野菜は、タジン鍋とともにすごいブームでしたね。

今週は、蒸し器でつくる蒸し野菜です。

(タジン鍋は高いので、私は買えませんでした。)


このゴマソースは、バンバンジーやラーメンサラダにも使える万能ゴマソースなのです。

(今週、体験で来た方は、お徳でしたね^^)
北ガス★クッキングが好きなんです!!!-20100512蒸し野菜



蒸し器を使ってもう一品 ニラまんじゅうを作りました。

中華まんのように膨らまないので、どちらかというとイモ餅のような形です。


蒸し器の1台目は、指示どおり普通にニラまんじゅうを作り

2台目は、ちょっと変わった形もおもしろいかなーと思って

ギョーザやシュウマイの形もいいね!

練習にちょっとだけ作ろうかって言ったら

同じグループの人が面白がっていろいろな形を次々につくる作る。。。

止まらなくなってしまいましたー。


そして「あなたたちは、もう~!?」って先生にあきれられてしまいました。

先生ゴメンナサイ。
北ガス★クッキングが好きなんです!!!-20100512ニラまんじゅう



こーんな形 いろいろできました。

両面に均等に焼き色をつけるのが、難しくなってしまいました。

でも技術と工夫でカバーしたよ。
北ガス★クッキングが好きなんです!!!-20100512ニラまんじゅう


グリーンアスパラと牛肉の炒めもの

赤・緑・黄と彩りがキレイ

料理は味はもちろん、見た目が大事です。

オイスターソースを入れると味が深く広がりますね^^
北ガス★クッキングが好きなんです!!!-20100512アスパラ牛肉


来週は、カツサンドですよー。