馬見丘陵公園・後編 | 日々の日記、主に競馬_φ(・_・

馬見丘陵公園・後編

続き。




ナガレ山古墳ってのがあって、半分壊れて修復してある。


なので、古墳の上まで登れた。


古墳の階段は、

「これ?子供用」

って、思えるくらい、すごく足場がない。


足を横にして登ると登りやすい。



古墳の上からは手前に桜の前編最後の写真をもっと上から見た感じで、さらに広陵町の街並みも見える。




古墳の周りに埴輪?がある。

まあ、これも後から足したやつだと思う。

当時のやったらボロボロなはずやしね。



橋を渡って、公園一でっかい古墳の巣山古墳の方へ行けるのですが、今回は行かないことにする。


ちなみに古墳は5個以上はある。


馬見丘陵公園・前編で上げた

「馬見チューリップフェア」の旗の写真撮ったのはこの巣山古墳へ行く橋の辺りのやつです。





阪神牝馬Sの8枠11番ライラック。

ここではまだ花は咲いてなかったけど。


ライラックの花期/4月下旬〜5月上旬


ちょうどこのライラックを見た時間が阪神牝馬S前後の時間だったはずです。


阪神牝馬S結果ライラック6番人気→10着にやり

どうやら花を咲かせることが出来なかったようだ。





そして、カリヨンの丘のトイレの近くに、ナガレ山古墳の石室が置いてあるってことで見に行った。



7世紀だったかな?

古い古い石室が、こんなとこに普通にベンチの真ん中にドンとあるのは違和感あるアセアセ

石室と回りを囲むベンチはボルトで繋がっていた。

盗まれないようにボルトで繋げてあるのか?

歴史遺産?に穴開けてええの?



公園館の人がチューリップがすてきだと言っていた、カリヨンの丘周辺のチューリップチューリップ



咲いたルンルン

咲いたルンルン

チューリップの花がルンルン



これはオトメツバキガーベラ

花がボトボト落ちてますガーベラ




並んだルンルン

並んだルンルン

チューリップ



ルンルン

ルンルン

ピンクルンルン





赤、白、黄色、どの花見てもきれいだなルンルン



曲がるように配列されてます。



白&淡い桃色のコントラストキラキラ


これはハナモモ


乙女山古墳の近くを通る。





そして桜桜

少し花びら落ちてるので、

来週は結構地面が桜の絨毯になってるんじゃないっすかね。



桜桜桜桜桜




シモクレンピンク薔薇


そして、再びの公園館へ行って、中の展示物を見る目



多くの野鳥がいるってことでいろんな種類の鳥の模型を使った説明セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ


回りが森の模型で中にモニターあって、野鳥の映像が流れている。


地面をくり抜いた模型にモグラやいろんな生物がいる様子。


そして、公園にある古墳の説明。


階段があって、2階ありそうで、

「上がってみる?」

と、妹に言って裏返ってる看板見たら、展望室?だったかな?

書いてあったので、

「いけるわ、行ってみよ」

って、言って階段上がると上に公園館のおばちゃんいて、

「あっ、行きます?今閉めたんですけどニコ

って、言ったので、

「あっ、良いです。ありがとうございます」

って言って階段を降りた。


そっかー

だから看板反対向いてたわけね、

公園館5時までで後30分くらいで閉めるんで、2階はいつも誰も来ないため早めに閉めてるとかそんなのかな?


こっからは来た道を帰る感じのコース。


遠回りコースとワープコースあって、行きは遠回りコース、帰りはワープコースっすねランニング


行きで見てなかったボランティアの人が作ったやつだったかな?

県民協働花壇ってのあって、いろいろ特徴のある歌壇アートみたいな、作品を見た。


そして、丸い集いの丘を越えて帰る。





ところどころに花見のためなのか座る石の椅子がある。

そして椅子の上にはいろいろと書いてあるほっこり


とんとん音符


ってことでね、終わりです。



閲覧長々とありがとうございしたm(._.)m


とんとん音符



ではまたねバイバイ




チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄