福士蒼汰ファンイベント2024
『on/off』
パシフィコ横浜 会議センター
開場 12時30分
開演 13時30分

開場したのでグッズ売り場で先程記した

福士蒼汰さんデザインのトートバック

悪魔の囁きで購入した😂フォトブック

を購入


こちらのトートバッグを持った方々でロビーは溢れていました👜


イベント前に自宅に届くようにグッズの通販があったので皆さん購入済み✨✨


私も通販で買うつもりでしたがイベント前に自宅に届く期間の購入時期が過ぎてしまったから😅

会場購入する事に

無事買えて良かった^ ^


見渡す限り

女子‼️女子‼️女子‼️

20〜30代の女性が多く感じましたが

チラホラ蒼汰くんのお母さん世代くらいの方もいらっしゃって

ちょっとホッとしました


私も22〜23才くらいに産めば蒼汰くんくらいの息子がいたかもしれないもんね😅

って考えたけど福士蒼汰さんを

『息子的な気持ち』

で想った事なかったから複雑😂

そっか産めたんだ…💦


見渡すとグループだったり2人組だったりする中で

ぼっち参加

でしたが

長く生きてるとそれなりにコミュニケーション能力は備わるもので

グッズ販売や化粧室待ちの列に並びながら

たまたま出会った方と

福士蒼汰さんの話で盛り上がります♪


10年くらい前のドラマの話から公開中の映画の話まで

福士蒼汰さん推しの方と会話が成り立ってる✨✨

劇団☆新感線観劇した話や先日の『湖の女たち』舞台挨拶や研音イベント

私も参加しているから話が盛り上がります^ ^

私の福士蒼汰さんの追っかけ具合は『推し活』レベル?かしら?

ってくらいお話しが合うし盛り上りました^ ^



開演前に会場内の

福士蒼汰画伯の作品をパチリ📷





こちらの絵はテーマ『1日』って言ってたと思う

赤が太陽☀️で日が昇るみたいなイメージ😅

トートバッグのデザイン?

こちらの絵からアレンジしたのかな?

紫の色合いがトートバッグでは薄くなってるような?

こちらは勢いある描き方ですがバッグのデザインは優しめに感じます^ ^



ウロウロしすぎたから開場していたのに気づかず💦急いでチケット🎫と免許証持って入場ゲートへ💨


このイベント

身分証で本人確認

してました

写真入りなら1種類

写真無しなら2種類

のチケット名と同じ名前の身分証明できる物を提示が必要とイベントサイトに書いてあったから

もちろん持参


だもんで

個人的に譲っていただいた場合はチケット名義の方と同行入場する事になります


私はイベントを主催する研音からのリセール抽選だったので

当選したらイープラス経由で私の名義に変更されて発券になったので

問題なく

免許証とチケットを見せて入場


全員確認するのは珍しい😅


入場〜着席🪑


ステージのスクリーンには

福士蒼汰ファンイベント2024
『on/off』の文字と福士蒼汰さんの写真✨✨
と本棚やソファあって部屋をイメージしたのかな?
写真撮影NG(って聞いていたから)私は撮影しませんでした
でも撮ってる人がいたから撮影しても良かったのかな?

始まるよ〜


司会はは古家正亨さん


前のイベントのMCもされていたみたいで

息はピッタリ✨✨


福士蒼汰さんの単独イベントは約3年ぶりでこの日を楽しみにしていた気持ちが伝わります


トークの流れで福士蒼汰さんが

『僕の事、10年前から知ってる人〜』

というと私の席から見渡す限りではほぼ全員挙手🙋‍♀️

もちろん私も🙋‍♀️

逆に

『今年になってから僕のファンになった人〜』

にお一人挙手🙋‍♀️されてました


イベントのスタートは

福士蒼汰画伯がその場で描く企画


会場からアドバイスもらって10分間で絵を描くルール


手を挙げる会場の方に福士蒼汰さんが近づいていき直接質問☝️


福士蒼汰さんのイメージは?

笑顔が素敵

長身

イケメン


イメージの色は?だったか好きな色は?(忘れた💦)


皆さんにどこから来たか聞いて

埼玉 横浜 関西

全てをインプットしてイメージして何分か延長しましたがまだ😅絵は完成✨✨


この絵の行き先を巡って

この後

熱いバトルになります😅


次のコーナー✨✨

入場時にパネルを配られた

こちらを使って




3択の

福士蒼汰クイズ10問大会

全問正解したら福士蒼汰画伯の描いた絵をプレゼント🎁

ハズレたらそこで終了


映画やドラマのエピソード等から出題

私的には余裕っしょ🤣みたいな問題だったから

当然会場のほとんどの方が全問正解👍


もちろん私も全問正解✌️


ここから

えらいこっちゃなバトルに😂


あまりの全問正確の多さに

福士蒼汰画伯の絵を巡り

1人に決めるために

正解者と福士蒼汰さんのジャンケン対決🆚

あいこはダメ🙅

勝った人だけ勝ち進めるルール


『最初はグー✊』

の掛け声で

『じゃんけんぽん‼️』


おぉ〜勝った✌️

やったね〜


まぁ最初くらいは勝てるよね〜

しかし次もその次も勝ち進み

10回くらい対戦して

どんどん人数が減る中で

実は私

あと5人に残った‼️

じゃんけん強くもないのですが

何故か福士蒼汰さん相手には強かった😆


まぁ流石にこれまでだよね〜

と次で終わるだろうって思ったら

また勝ったので

3人に残ってしまった

まずい💦若い方々ばかりの中でまん丸オバハンは

目立つ…


司会者の方と福士蒼汰さんが

勝ち残った中央ブロックの2人に向かって

『残ったのはお2人ですね^ ^』

と次に進もうとしたので

私は太い柱の隣で後方端っこだったので

ステージからは見落としたみたいで

私もいるよ〜アピール🖐️

まわりの方もアピールしてくれて🙇

そしたら私を見つけて福士蒼汰さんが

『あっいたね〜』

と私を見てくれた✨✨


嬉しい☺️


それだけで胸いっぱいで気が緩んだのか


次で負けた😂


残念😂


でも福士蒼汰さんに一瞬でも目に止まったのはいい思い出になりました^ ^


次のコーナーは

福士蒼汰さんとゲーム対決✨✨

ですが

書きたい事ありすぎて😆


ちょっと長くなったので

後半のレポは次のブログで🙇


※写真撮影や掲載

イベント内容のSNS投稿は許可をいただいてます


撮っていい場所

ダメな場所

SNSはNGな部分に配慮して記しました🙇