2月21日(水)
新宿ピカデリー 16時30分
映画
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
汐見夏衛先生登壇
ティーチイン&サイン会💐
に参加してきました✨✨

 

 

休みだったのですが

午前中に私用があり予定がハッキリしていなかったので

当日新宿ピカデリーでチケット🎫購入しました^ ^


この日で

映画『あの花』19石目

あの花舞台挨拶は5回目(健太郎くん登壇は3回)

過去一観た作品(冬薔薇も19回)で

同じ作品の舞台挨拶に5回も参加させていただくのは初めて

な作品となりました


1月に初めて参加した健太郎くん登壇のティーチインが楽しかったので

原作者さまへ生の質問したい!

しかもサイン会も♡


準備万端✌️


開場〜


最初に本編


19回観ているのにやっぱり千代ちゃん人形を石丸に渡して

『君は絶対幸せになる』

頭ポンポンで泣き🥹


飛び立つ石丸の胸に千代ちゃん人形

千代ちゃんをチラッと見て微笑み

すぐに前を向き覚悟を決めた表情で泣き🥹🥹


エンドロールで福山雅治さんの『想望』が流れ

3番目に

『伊藤健太郎』

と下から上に名前が流れて泣き🥹🥹🥹


毎回胸がいっぱいに☺️


上映後に舞台挨拶ティーチイン✨✨

登壇者
原作者の汐見夏衛先生 
松竹企画プロデューサー西麻美さん

お写真許可いただきました🉑




映画公開前でも50万部売り上げていた人気作
現在は125万部✨✨
この状況に汐見夏衛先生も驚きながらも本音で感謝して喜びを伝える姿に

原作者さまあってのあの花

原作ベースに設定を変えたり増やしたりって事にも前向きに取り組まれ作品を送り出してくださった汐見先生のご理解あっての
『映画あの花の大ヒット💐』
です
感謝の気持ちでいっぱいです🙇

ティーチインですが
皆さん深い質問されていて
聞き入ってしまい
結局挙手しませんでした😅

お話の中で
原作では石丸はほとんど登場は無かったし映画のようなエピソードは本当は無かったのですが
映画では石丸(伊藤健太郎)と千代ちゃん(出口夏希)カップルが好評で
原作の続編では石丸を登場させまくってると聞きました
どんなお話になるのか楽しみです^ ^

主演の水上恒司さん福原遥さんともたくさんお話しされて
水上さんは楽しく盛り上げてくれて
福原さんはたくさん話しかけてくれた
と語り
雲の上の人だと言っていた松坂慶子さんとは松坂さんの方から話しかけていただいて15分くらいお話しさせていただいたとおっしゃっていました

汐見先生は
作家になる前は国語の教師をされていたので
お話がわかりやすくて話題も豊富で気持ちにスッと入ってくる言葉で溢れたあたたかいお人柄
とっても楽しい時間でした♪

映画『あの花』のイベントはこの日で29回目
汐見夏衛先生は10回参加されていて
西麻美プロデューサーに
『原作者の方がこんなにイベントに参加していただけるってなかなかない事です』
とおっしゃっていて
汐見先生に大変感謝されていました🥹

あの花舞台挨拶等のイベントは29回目
昨日の汐見先生ティーチインが最後となる?

いえいえ
次もありますよ✨✨

30回目は
第47回日本アカデミー賞授賞式🏆
あの花が咲く丘で、君と出会えたら。
8部門入賞

こちらが本当に

最後のイベント

になるそうです♪

ティーチイン後にサイン会✨✨

感謝の気持ちを伝え
作品のお話しさせていただきました^ ^
気さくで優しい笑顔♡

限られた時間の中でこのような時間をありがとうございました^ ^



映画

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』


大大大ヒット上映中✨✨


まだ観てない方も

追い花💐中の方も


是非劇場へ🎬