4月6日(木)に

グランドシネマサンシャインで観た

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』

観てから


映画観に行ってないなぁ


なんて思いましたが

21日(金)からは

推し事&流活で映画館に入り浸るだろうから今週は大人しくしてようと思っていた時


金曜日深夜1時半頃

寝ていたのに目が覚めて何となくYouTubeへ

映画考察されてている方が


『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』


を紹介されていて

今まで観たことないような表現の作風に感じて興味を持ち

上映館調べたら

埼玉県内1館

少なっ💦

しかしその1館が奇跡的に

最寄りの『こうのすシネマ』だったので

超ラッキー✨✨

観てきました^ ^


4月14日公開

映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』

公式サイト↓




主演 細田佳央太


ドラマではお見かけする機会が多い若手俳優のお一人で

アミューズ所属の21歳

『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』

では視覚障がいのある役をされていて

演技力の高さに驚きました

確か『ドラゴン桜』でも個性的な役を自然に演じてましたよね?


大河ドラマ『どうする家康』にも出演(これから?)

NHKオンデマンドを3月末で辞めちゃったので

どうする家康が今どこまで話が進んでるかわからず😅

まだ登場していないのかもですが

家康の嫡男(長男)徳川信康役で出演

実力ある若手俳優の1人です


そんな細田佳央太さんの主演作品


『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』




4月14日(金)12時40分〜

こうのすシネマにて

観てきました✨✨


大学のぬいぐるみサークルが舞台


ぬいぐるみとしゃべる?

もしかしてファンタジー系?


いえいえ

ファンタジー系ではありませんし

ぬいぐるみは喋りません😅


サークル内のルールを守り

人間がぬいぐるみに話しかける事が主軸


ぬいぐるみに話しかけるってサラッと聞くと

『ちょっと大丈夫?』

って感じるかもしれませんが

そんな要素は感じず優しい雰囲気で話は進み

時には悩みながらもぬいぐるみに話しかける意味をジワジワ感じながら

この世界観にハマっていき

ふわっと優しい気分になりました


って何言ってんだ?

ですよね?


今までこんな作風見た事ないので

説明難しいのですが

何だか優しさに包まれるような気持ちいいラストに

私の顔はエンドロール中もニコニコして

いい気持ち^ ^


都内でも2館しか上映してないので

是非!

とは言えませんが

配信やレンタル等で気になりましたら是非^ ^



この日

本編上映前の予告で

『キングダム 運命の炎』

の予告で

万極役の山田裕貴さんを観て


『ヴィレッジ』の予告で

片山優役の横浜流星さんを観て



『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-』の予告で

ドラケン役の山田裕貴さんを観て


楽しみにしている

3作品

の予告を大画面で観られて嬉しかったです^ ^


4月21日公開の2作品


東京リベンジャーズ2


ヴィレッジ


どちらも盛り上がってます✨✨


舞台挨拶も日にちズレたので

当たるといいなぁ


当たらなくても

ライブビューイングあると思うので

どちらも参加したいと思います♪