お盆に

お仏壇の置いてある
山の家に泊まると

毎年必ずといっていいほど
不思議な現象がおこります


花火をしていると
蛍がどこからともなくとんできて
お母さんの指に蛍がとまったり

TVがかってについたり

自動扉が勝手にあいたり

掃除をしていたら
男の人の挨拶をするような声が
聞こえてきたり

いきなり
お父さんの写真が
床に落ちていたり

トイレをしていたら
ノックを3回されたり

とまぁ

あるは、あるは



『きっとお父さんだね』



みんなで話をするのですが


やっぱり毎回
ビクっとなるし


子供たちなんて
絶対に一人には
なりたがりません



そして



今年もやっぱり
ありました



真顔



和室で私一人が
洗濯を干していた時のこと


となりのトイレから

ザバーと水の流れる音


うーん


あれ?誰かトイレに
入ったっけ?


と鏡越しにトイレをのぞいても
誰もいない


アセアセ


怖くなってリビングにいき
トイレが勝手にながれたー!

といったら


『たまにあるよ?』


とお母さん


『センサーの誤作動じゃない?』



といわれ




そーななかなぁ?と




ビクビクしながら
再び和室に戻り

洗濯を干してたら





ザバー!!!!



ま、また流れた


アセアセ


鏡越しにみても
やっぱりだれもいない


怖くなって
旦那さんをよんで
和室にいてもらったら



またしても



ザバー!!!!!



アセアセアセアセ



二人で確認したら
センサーのトイレじゃなくて
ボタンを押さないと
流れないトイレのほうが流れてて




滝汗



なんなの?!?!?



滝汗




怖かったー!!!!


結局、トイレが流れたのは
その日だけでした



真顔



あー、びっくりした!!!





やっぱりお盆は

帰ってきてるのかな?!?!










びっくりしたついでに

もうひとつ

びっくりしたことを



滝汗



みんなで花火をしてた時のこと


星空があまりにも綺麗で

私は空を眺めてたんだけど



『いたっ!!!』


∑(゚Д゚)





突然足の指に

チクっとした痛み!!!


ポーン


とっさに足をブンとふったら

履いてたサンダルが
ピョーンと飛んだんです




真顔




え?どした?大丈夫?




とみんな



うん、アリかなぁ
チクっとしてびっくりしたー!!!


と私



お姉ちゃんが
飛んだサンダルの先を
携帯ライトで
照らしてくれたのですが



その先になんと


12センチくらいの
ぶっといムカデがー!!!!



ポーンゲッソリニヒヒ



ぎゃー!!!!!



結局、足の上を歩いただけで
刺されてなくて

何事もなかったのですが


あわわわわ


ショック



本当に怖かったです





このお盆は

二度怖いを体験して


ちょっと痩せたんじゃない?

と思いましたが



それはありませんでしたとさ


にやり