先日

掃除機をかけ終え

コードを巻き取るときに

コードが何かに引っかかったから



えいっ!!



って引っ張ったら



バキッ!!!!



って


滝汗


え?なになに?!?


ゲロー


こんなん
取れたんですけど

滝汗


ギャー!!!!


もう5.6年?くらい使ってるし

修理に出すのもなー

と思って
瞬間接着剤で
つけてみたけど

一日でとれました

ニヤニヤ


しかも
白く汚くなっちゃった


笑い泣き


新しいスティックタイプのダイソンを
最近買ったんだけど


やっぱり吸いは
こっちがいいし


スティックタイプは
充電きれちゃうから


こっちばかり
使ってたのよね


コロなしでも
使えるし


んー


真顔


買い替え?
修理?!?



と悩んで

ここまでブログを書いて
電話してみたら


もう今年いっぱいで
修理が終わる機種なんだってー

しかも
10年使ってるらしい!!

すごい!!!
よく使ってたな!!!


ウシシ


修理代は
11000円からとなります

とのこと


から
から

からから
いくら上がるのか?!?


しかも
もう修理して壊れても
なおせないので
買い替えをお勧めされました

ニヤニヤ


さて

どうしよう