9月23日 祝日 天気雨のち曇り


昨夜は自分の為に楽しい時間を過ごしたので、今日は一日娘の為に時間を使おうと決めました


夏休みが終わり大阪に戻って行きました。

帰る数日前からイライラドンッしたり落ち込んだりダウンと情緒不安定だった娘泣

3回生になってから週1のゼミと必修の専門科目がかなりキツく試験と課題に追われ大学のストレスで年始から夏にかけて10キロ近く体重が落ち30キロ台で帰省して来ました。あまりの細さに私の方が怖くなり夏休み中病院に通い必死で体重増加の為に親娘で頑張りました。


が、一度落ちた体重はなかなか戻らず夏休み終わる日も40キロには届きませんでしたガーンガーン


後期からは7限目の必修が多く自炊する気持ちになれないと弱音を吐いた娘。今迄掃除洗濯自炊とどれも手を抜かず勉強も人一倍頑張ってきた事がきっと重石だったんでしょうショボーン

元々冷食を使わない家で育ち生真面目故に自分に厳しすぎた、、いえ一番は大学の友達や先生へのストレスが原因なのだとえーん


大阪へ戻る日もたくさんのお惣菜を作り持たせましたが、これからも出来る限りストック惣菜を作り送ろうと思います。


海老ときのことかぼちゃのグラタン

かためにホワイトソースを作りマカロニの代わりにトッポギを入れてます


じゃがいもと夏野菜のキーマカレー炒め

生姜たっぷりの豚ひきキーマカレーを作り、それぞれの別々に野菜を油多めで焼き、カレーと合わせました


ゴーヤチャンプル

畑で収穫したゴーヤ、豆腐は傷むので分厚い油揚げを焼いてから合わせました 味付けは鶏ガラスープと鰹節の薄味


牛肉と牛蒡の塩炒め

黒毛和牛と牛蒡を胡麻を炒めとガラスープとお砂糖唐辛子で味付け。すき焼きみたいな味付けが苦手なのであっさり塩味で


牛蒡とさつま芋のデリサラダ

色んなデリサラダを作りますが、今回は秋らしくさつま芋で。お味噌と蜂蜜とマヨと生クリームを少しづつで味付けました。アクセントにレーズンとオレンジピールも入れてます。今回チーズはやめました。


ゴーヤとオクラと油揚げの胡麻和え

ゴーヤとおくらは畑で収穫。カリカリに焼いた油揚げと合わせて。白出し、鰹節、すりごま、三温糖がうちの定番です


これに蒸し茄子、サラダチキンもプラスで。

野菜好き故に毎食野菜メインのおかずにお肉が少し。

栄養指導を受けましたがこのメニューで大丈夫、このままこの食事を続ければ必ず少しづつ体重は増えますと言われ安心しました照れ


炭水化物多め、油脂を増やし、しっかり乳製品を摂る事。

痩せたい人と真逆ですね。

間食に補食としてカロリーメイトやチョコレート、メイバランスも薦められましたチョコレート


朝ごはんはパンパンなので、しっかりフルーツも摂るようにしています。

この夏、いちじくは50個以上、シャインマスカットも5房は食べさせたかな。


変わり映えしないお惣菜だけどいつも美味しいと完食してくれるのでまた頑張ります焼肉


このお惣菜とたくさんのおやつとフルーツ送るからね