図書館でよく何の本を借りていた?
▼本日限定!ブログスタンプ
最近、10年以上ぶりに図書館の本を借りました。
何冊借りられるか忘れてしまって、
館員に訊いたほどの昔です。
歴史小説か推理小説が主ですが、
ほかにも興味をくすぐられる本があれば、
とりあえず借ります。
読んでいてつまらないとおもった本もあるけど、
いちおう最後まで目をとおします。
いま借りているのは5冊。
漱石の長襦袢、
幕府軍艦「回天」始末、
すぐわかる画家別近世日本絵画の見かた、
ヤマケイジュニア図鑑3鳥、
マニマニ松山今治道後温泉。
たぶん、
貸出期間の14日間以内に読めると思います。