「枯れ畑 鴉を狙う 白い猫」 がらくた文士
雪のように白い猫が、畑に降りた鴉に忍び寄っているところを目撃した。
猫はしっぽを立てて、くねくね動かしている。
心理状態が、そのしっぽに現れているというわけだ。
徐々に猫と鴉との距離が縮まる。
しかし、鴉は飛び立とうとしない。
気づいているはずなのに。
そこに突如、
冬の空から一羽の鴉が猫めがけて滑空し、襲いかかる。
鴉の鉤爪が猫を攫もうとしたそのとき、
襲撃をさっした猫がとっさに白いからだを伏せて、その鉤爪を躱した。
まさに危機一髪だった。
鴉の爪は虚しく空気を裂いたのだ。
さっしなかったら、
白い猫のからだが赤く染まり、
枯れ畑に、血を散らしたかもしれなかった。
肝を冷やした猫は、
その場にうずくまって、それっきりじっと動かなくなってしまった。
畑の鴉はわざと逃げなかったのか。
猫の注意をこちらに引きつけておいて、
仲間の鴉に襲わせるという連携プレイだったのか・・・?
鴉はかなり頭がいいって聞くし・・・。
猫と鴉の対決シーンに心が奪われた。
凄かった。