紅茶はティーバッグのものを飲んでいる。
マグカップにティーバッグを入れて、水を注ぐ。
蓋をして、電子レンジにかけること3分。
しかし、
間違っていた。
ラジオで聞いたんだけど、
薬缶でお湯を沸騰させ、
あらかじめ温めておいたカップにティーバッグを入れて、
お湯を注ぐ。
そしてカップに蓋をして(ぼくの場合、小皿をひっくり返してかぶせる)、
2分間待って、できあがり。
ふつうの方法がいちばん美味しくなるんだ。
香りがよく、さっぱりしている。
いままでの方法は、横着だった。
電子レンジの力を借りるのはダメ。
やたら渋くなって、香りに乏しい。
紅茶の専門家によるアドバイスは正鵠を射る。