これからくる秋から冬にかけてホット コーヒーが美味しくなる。
しかし、
ぼくは庶民なのでインスタント コーヒーで満足です。
スーパーで馴染みの『ネスカフェ ゴールドブレンド』を見つけ、
手にしたら・・・、
えっ、違う!!!
『カフェ ド ソル』という商品名のインスタント コーヒーだった。
生豆の栽培国はエクアドル。
焙煎国はドイツ。
コピー商品に近い。
似ているから笑ってしまった。
コピー天国といえば中国だけど、
まさかドイツでも?
あるいはボトルとラベルは、
日本の輸入業者がデザインしたのかもしれない。
カフェ ド ソルとは太陽のコーヒーという意味だって。
太陽の眩しさに、あるいは黄金の眩しさに目がくらみ、
罠にかかってしまった。
でも、陳列場所にもどさず、
ぼくはそのまま買い物かごに入れました。
幻惑されて買ったのがこれです。
ゴールドブレンドの真似したのだろうけど、
味や香りはどうかな?
すごいワクワクする。