『PS Vita』の『忍道2散華』を買った。


ダウンロード版ではなく、PS Vitaカード版のほうです。


あずき散史のブログ


家電量販店『ノジマ』ですが、


価格は2,480円と新品ながらこんなに安いのは、


発売されてから半年以上経ち、


在庫を早く捌きたいという目論見があってのことかもしれない。



ぼくが度々行くノジマは売り場面積が狭い。


なのにさまざまな家電が売られている。


ゲームコーナーは売り場のほんの一角だ。



大ヒットソフト『ペルソナ4ザ ゴールデン』はなかった。


もしかしたらゲームコーナーは、


等閑に付されているのだろうかと疑ってしまう。


だってソフトの並べ方が雑だし、


PS Vita専用ポーチなどの商品はほこりがうっすらかぶっていたり、


いい加減な扱いだった。



だからペルソナ4ザ ゴールデンは棚に並べなかったのかもしれない。


もっとも売り切れただけという可能性も残しておきます。



そういう風でも、


ぼくとしては、とくに気にしない。


とにかく安く買えればいい。


あずき散史のブログ


パッケージを開くと、このようにPS Vitaカードが収まっている。



じつはPS Vitaの先輩『PSP』は持っていなくて、


携帯ゲームの所持は初めてです。


それまではテレビにつなげる家庭用ゲーム機だけだったから、


ゲームソフトがDVDでないことがとても新鮮だった。



PS Vitaカードを差し込むときは、


慣れていないから中途半端にやってしまい、


反動でカードが戻ってきた。



焦ったよ。


中途半端にやったもんだから、


データが壊れたりしなかったかと冷やりとした。


つぎはきっかり差し込みました。


なんの問題も無くゲームがスタートした。



グラフィックが綺麗だ。


スクリーンショット機能でプレイ中の画像を捉えた。


あずき散史のブログ


きょうは暑かった。


ゲームの世界では秋だ。


はやく紅葉とすすきが美しい季節になって欲しい。



『PS2』の『忍道 戒』の系統になるゲームだけど、


敵を倒しやすくなっている。


『血祀殺法』という必殺アクションがかなり有効だから、


そのぶん歯ごたえがなさすぎて、


厳しさを求めるゲーマーには不満だろうな~。



アクションが苦手なぼくには、嬉しいけどね。



このあと眠気をこらえて忍者の世界にうつつを抜かします。


いざ、任務へ!


闇のなかへ姿を消します。