毎日毎日、電子書籍『リーダー』を活かして本を読んでいますが、


そのリーダーのライバル機がデビューしました。



その名は『kobo Touch(コボ タッチ)』 といって、


『楽天』からの販売になります。



リーダーのライバルと言ったのは、


同じ電子ペーパーを採用しているからですが、


諸性能もほぼ同等みたいだけど、決定的な違いは価格です。



リーダーPRS-T1をぼくが購入したときは19,800円でした。


それに対してコボ タッチは7,980円!



楽天はリーダーの半額以下で販売した。



これには、リーダーの開発販売会社『ソニー』は焦ったらしく、


コボ タッチの激安販売に対決しようと、


急遽リーダーを値下げしました。



現在リーダーは16,800円です。


それでも、まだまだ安くなりそう・・・。



ぼくもコボ タッチ販売の余波を受けたことになる。


リーダーの購入時期を遅くしていれば、3,000円浮いたのに・・・。



さらに7,980円のコボ タッチを買う選択肢もあった。



そして『アマゾン』からも『キンドル タッチ』が近々発売されるから、


電子書籍端末の争いは激化するでしょう。



個人的にはちょっとした損になったけど、


激安端末kobo Touchの販売によって、


電子書籍という分野が、飛躍的に世の中に広まるかもしれない。



楽天の大英断だね。


この激安は。