電子書籍『リーダー』の液晶パネルを傷などから守るため、


『アイ バッファロー』の『PRS-T1/G1専用保護フィルム』を買いました。


あずき散史のブログ


不器用だから上手くフィルムを貼れるか。


懸念を抱きつつ、説明どおりやってみた・・・。



あっ、気泡ができてしまった。



貼り付けが簡単にできる仕様になっているけど、


不器用さのせいで上手くいかない。



不満だから、はがした。


簡単貼り付け仕様はもうできない。


にもかかわらず、もう一度挑戦した。



だが、またして失敗・・・。


今度は極小のちりを挟んでしまい、


それをほぼ中心に気泡ができてしまった。



納得いかない。



またまたやり直したが、


さらにちりがたくさんフィルムに付着して、気泡がもっと増えた。



きわめて細かいちりでも


フィルムとパネルとの間に挟んでしまうと、気泡の原因になる。


そのちりはくっついて取り除けない。



やればやるほど泥沼化する。



気泡は文章を読んでいて邪魔になりはしない。


だけど、ちりが付着したまま置いておくとパネルにこびりつきそうだから、


フィルムを剥がし、捨てました。



こういう商品って、


一度失敗してもいいように、2枚あるといいのに。



貼り付け一発勝負の覚悟が必要だ。



682円損したけど、


また買おうかな・・・。