こんにちは!

 

 

豊かで艶やかなアラフィフ艶女子

筆文字で応援する

伝筆(つてふで)講師りえ

雅号は惠奏う(けいそう)です。

 

 

 

 

 

嫌ならやめちゃえば

 

 

 

 

いきなり

なんてこと言うんだ~!

 

 

 

と思われたかもしれませんね。

 

 

 

昭和の時代は

嫌なことでも無理してでも

頑張ってできるようになることが

求められていましたよね。

 

 

 

令和の今は

職場でのトイレ掃除が嫌だから

会社を辞めます・・・

という時代。

 

 

 

いろいろ頑張った私たち世代は

根性論を振りかざして

「おまえら甘いんだよーーー!」

と食いつきたくなりますが

時代が変わったのですよね。

 

 

 

だったら

嫌なことはどんどんやめて

やりたいことを

どんどん伸ばしていくのが

良いのではないかしら?

 

 

 

世の中には

トイレ掃除が嫌いじゃない人も

存在していますし

それぞれ得意不得意が

ありますものね。

 

 

 

筆ペンで文字を描いて

作品を作ることが楽しいと感じるから

私は作品をつくっていますし

演奏でアンサンブルがしたいから

ピアノも続けています。

 

 

 

料理が得意な人

掃除や片付けが得意な人

人を笑わすのが得意な人

静かに見守るのが得意な人

などなど・・・

 

 

 

今の人生はたった1度ですし

たかだか100年の命ですから

嫌なことに時間を割くより

やりたいことに集中したら

ご機嫌になるのではないかしら?

 

 

 

私たちアラフィフ・アラカン世代は

残りの人生そう長くはないので

より一層楽しいことに

時間を割いて参りましょうね飛び出すハート

 

 

 

 

伝筆(つてふで)講師りえ (´ー`*)ノ

 
 

★私へのメッセージを送るにはココをクリックしてね飛び出すハート