こんにちは!

 

 

豊かで艶やかなアラフィフ艶女子

筆文字で応援する

伝筆(つてふで)講師りえ

雅号は惠奏う(けいそう)です。

 

 

 

 

 

水無月

 

 

 

今さらですが

6月ですね~・・・滝汗

 

 

 

 

ということで

6月の和風月名を描いてみました。

 

 

 

 

実は「水」って

バランスが取りにくいのか

お習字風の文字じゃなく描こうとすると

なんとなく納得いかないなーと

思っておりました。

 

 

 

 

そんな「水」という文字ですが

今の私は

くるくるしたい欲求にまみれているので

くるくるをアレンジした文字にしたら

ちょっと面白くなりました笑

(くるくるがマイブーム!)

 

 

 

 

なんだかデッサンみたいで

「途中経過の文字ですか?」

な印象ですが

これで完成形です~あせる

 

 

 

 

これはくるくるというより

まるまるの文字ですが

「あじさい」を描きました。

 

 

 

 

image

 

 

絵心ないので

筆ペンの色とパステルで

あじさいの雰囲氣を

表現しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

パステルは

このあじさいの写真のように

ブルーの花とグリーンの葉の色を

選んでいます。

 

 

 

 

描きにくいと感じる文字は

「どうしたら描きやすくなるかなー」

と思いながら筆ペンで遊んでみると

フッと思いつくことがあります。

 

 

 

 

何にも浮かばない時も

もちろんありますけどね・・・泣

 

 

 

 

私がやっているのは書道ではないので

「こうしなければならない」

は基本ありませんから

自由にアレンジOKです。

 

 

 

書道の方々も

「そんなアレンジしちゃうのね!」

という作品はありますから

私たちはもっともっと自由なはず!

 

 

 

脳みそをやわらかくして

自由な発想で

面白い作品を作っていきましょう飛び出すハート

 

 

 

 

 

伝筆(つてふで)講師りえ (´ー`*)ノ

 
 

★私へのメッセージを送るにはココをクリックしてね飛び出すハート