こんにちは!

 

 

豊かで艶やかなアラフィフ艶女子

筆文字で応援する

伝筆(つてふで)講師りえ

雅号は惠奏う(けいそう)です。

 

 

 

 

 

出来ないではなく出来てるをちゃんと見よう

 

 

 

 

自分のことは特に

出来ないことにばかり

目を向けがちですが

あなたはいかがですか?

 

 

 

出来ていることも

いっぱいあるはずよね?

 

 

 

そして

出来ているか出来ていないかは

他人との比較ではなく

過去の自分との比較じゃないと

意味がないのもわかっている!

 

 

 

なのに・・・

 

 

 

 

あの人より私は出来てない

あの人の方が私より上手だ

あの人は私より人気がある

あの人は・・・・

あの人は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ

自分以外の誰かと

比較しちゃうのかしらね?

 

 

 

それは

小さい頃に親から

「●●ちゃん」と比較されて

「あなたも頑張りなさい」

とエールを送られたからよね。

 

 

 

頑張って親に認めてもらおう

という思いが

潜在的にこびりついているのだ。

 

 

 

だから

出来ることを見ても

もっと出来る他の人と

比較しちゃうのよね~。

 

 

 

筆文字作品にしても

世の中には多くの人が

作品を公表していて

それぞれ個性があって

ステキな作品がたくさんあります。

 

 

 

筆の種類も違うし

紙質もサイズも違うし

筆の動かし方も違うのに

他の誰かと比較する必要って

あるのかしら?

 

 

 

 

何かのコンテストなら

1番を決めるために

審査員が比較することになるけれど

「あなたの作品が1番ステキ!」

と言ってくれるファンもいるのよ~ラブラブ

 

 

 

そして

自分が好きだなーと思う自分の作品は

他の誰よりも

自分が自分の作品のファンなのです。

 

 

 

ということをお伝えしたくて

今回の作品を描いてみました。

 

 

 

つい他人と比較して

落ち込んでしまうことがあるなら

この作品の言葉を

思い出して下さいね~飛び出すハート

 

 

 

 

伝筆(つてふで)講師りえ (´ー`*)ノ

 
 

★私へのメッセージを送るにはココをクリックしてね飛び出すハート