末っ子は、

咳喘息があり、

医師の指示のもと、

喘息症状がないときも、

吸入したり、薬をのんだり。。


調子がいいときは、

吸入しない時もありガーン

ダメなんですけどねーーー

しっかり毎日やらねば。。

わかっているけど、

面倒くさくなり。。



旦那に言われました。

吸入した後、

うがいさせてるの???

これやらないと、

悪化するんじゃないの???

大丈夫なの?????


ええ、わかっていますとも!!!!!

悪化ではなく、口内炎や、声がれとかする。

わかっていますとも。


でもね、、

末っ子に何かあった時に、

被害こうむるのは、

私なのよ!!!!


仕事休むのも、

病院連れていくのも、

子供の看病も!!


だからね、

私なりにやってます!

私なりに、悪化しないように。

一生懸命!!

でもね、ただ外野の旦那、

アンタはから、

何もしないアンタに、言われるのが、

1番ムカツクーーーー!!


だって、悪化したら、

母が病院つれていくし、

看病するのは私です。

仕事休むのも私です。

旦那よ、何も言わないで!!


そして、

息子よ!!!!


宿題するのも、やらないも、

息子の責任!!

母よ!!!

何もい!わないで!!

母よ、アンタは関係ない❗


あーーー

ですよね!!!!


母 反省