キャンプ生活52日 | 『ハワイ島、露天風呂とフルーツと』

『ハワイ島、露天風呂とフルーツと』

シニア夫婦のハワイ島開拓史



am6:50

美しい夜明け😍

心まで朝陽で、

キラキラする🤩

こんな夜明けが、

ここには、

1番似合う❣️



季節は、

目に見えて、

春へと、

進んでる‼︎

最初に、

気づくのは、

オヒヤレフアの、

赤い花❣️

いつの間にか、

その数を増やす‼︎

今では、

どの木にも、

赤い花が、

目立つ🥰



と言うことで、

今日は、

昨日に続き

3月1番の、

晴天☀️快晴👍

当然、

洗濯の次は、

布団干し❣️

てから、

土木作業、

スタート😆

ぶっ続けで、

励む👍



今日は、

溶岩石🪨

発掘作業、

照りつける太陽が、

なぜか嬉しく❣️

もあり、

全員、汗みどろに、

なりながら、

朝9〜昼3時まで、

頑張る💪😤



pm5:30

晩ごはんは、

サーモン頭、

暖炉焼き😋😍

火を起こして、

焼くので懸命‼︎

食べるので必死‼︎

煙だけ😋😊😅



夕方スコールあり😊

雨上がりの、

日没直前❣️

pm6:23😀



駐車場整備は、

着々と、

進行中👍

早くも、

全員、

激しい、

筋肉痛に、

襲われる😅😇