9月17日&9月25日に同じく色紙当選へ向けて最高の思い出を作れるように努力をしましてウマ娘プリティーダービーコラボレーションのよみうりランドに行ってきました。特に9月25日に夏目亜季とバズっちゃおZリターンズ公開生放送開始前に朝一番でよみうりランドに上陸して最高の思い出を更に作りまくって色紙当選を目指す形になったのです。

 

~~~乗ったアトラクション~~~

9月17日

①メリーゴーランド

②ミルキーウェイ

③プテラサイクル

④バンディト(ジェットコースター)

⑤わんわんコースター

 

9月25日(千秋楽)(夏目亜季とバズっちゃおZリターンズVOL.3公開生放送直前) 

(いずれもウマ娘プリティーダービーのボイス付き)

①バンディト(ジェットコースター)

②プテラサイクル

③ミルキーウェイ

④ルーピングスターシップ

 

 

中でも私みのるんの30年以上苦手で乗れなかったジェットコースターを乗り込み見事に克服する事が出来ました。

2022年9月17日によみうりランドで人生初の1人でジェットコースターを体験したことでした。バンデットといい110kmの速さを乗り越え終わった後にもメラメラ感が止まりませんでした。「やったぞ!!」という表情でのFINISHでした。ジェットコースターのバンデットは夏目亜季とバズっちゃおZリターンズの公開生放送直前(9月25日(日))にも行きまして、小さい頃から嫌いでしたジェットコースター(バンデット)を9月17日と合わせて2回も乗って克服することができました。その9月25日にも気合いを込めて乗ることができ色紙当選を目指しているからこそ是が非でもすべての努力を水の泡にしたくない気持ちであります。

 

遊園地の中で最も苦手且つ乗らず嫌いだったアトラクションのジェットコースターを今年の9月よみうりランドで見事に克服しましたので本当に最高の気分とやる気も拡大にUPした感じがします。そのため今年の秋そうでなくても今年中にも全部ではありませんが可能な限り自分自身として弱点克服のためにも是が非でもジェットコースターを乗って私みのるんが男を見せるという底力をもってジェットコースターに乗ってチャレンジする事です。昔は私の母親が乗った浅草の花やしきにあるローラーコースターを私も乗って挑戦する予定になっています。

 

私みのるんも小さい頃は絶叫マシーン大嫌いでしたが大人になってから1つでも増やしていこうと決意して、さすがにPerfectは難しいという事で東京都区内の絶叫マシーンを1つ1つ克服できるようにジェットコースターなど乗りこなせるように頑張り何度も何度もチャレンジしていく、「乗りたくない」では自分でも根性無しになってしまう事もあるので、いわゆるチャレンジ精神を持って絶叫マシーンに乗り込むことです。どんな状況があっても悲鳴や絶叫よりも根性を持って乗り込みます!!「夏目亜季ちゃんの勝ち組に昇格した私みのるんの凄まじい根性を見せてやるぜ!!」と気合いを込めて宣言する事です。

写真は代表しまして9月25日の夏目亜季とバズっちゃおZリターンズVOL.3公開生放送直前に乗りましたアトラクションをお見せいたしております。楽しかったアトラクションも多く増えたことはもちろん、ジェットコースター、ルーピングスターシップのようにそれまで嫌いだった絶叫マシーンを乗り込んで改めてその絶叫マシーンのアトラクションの勢力に私みのるんも土壇場で大絶賛することもできたのです。こういうアトラクションに乗れたのもミラクルなアトラクションと言ってもよろしい感じでもあります。またいつか、よみうりランドに上陸して最高の思い出を一生懸命作りたいと思います。そして東京都23区内のジェットコースターなどの絶叫マシーンを1つでも多く乗り込んで克服できるように頑張ります。

見逃した方やもっと見たい方などもこちらのアーカイブ且つYoutubeで見てあきバズZを好きになりましょう!

◉アーカイブ https://youtu.be/YT4M2h-LWOw

 

色紙当選へ向けて、この後もまだまだ続きます。PART3に続きます。

PART3は「チャレンジングみのるん」です。

今年チャレンジした激辛グルメ祭りやいつかは岩手県盛岡でわんこそばに挑むことなどを決意しています。