娘、あと1週間で1歳8ヶ月!

最近は本に出てくるウグイスの鳴き声にハマっているようで。。

ホーーー ホケキョ

ホォーー オキョキョ

ホケキョッ

って言ってます。

ホ が オ になるのはフランス発音?夫の真似かな?笑看板持ち

(フランス語はhを発音しない)


我が家のバイリンガル?トリリンガル?育児はかなり適当で、日仏(+英)ミックスしまくっています。

バイリンガル教育には徹底してその言語で話し掛け!!がマストだとよく言われていますが



例えばこの絵本は、日本の絵本のフランス語バージョン

最初は日本語で読んで、今度フランス語バージョン練習して、スープの方は大のお気に入りで一日10回くらい読むので、日本語で読んでまたフランス語。アレンジバージョン。エンドレス。


とりあえず親子楽しければいっか!
というゆるさです。。。





先週は海に行って良い天気!

暖かくて上着なしでも大丈夫~

裸足にしたら砂の感触が楽しいらしく、スッ転んでは「パンパン」と言いながら両手を叩いて、そりゃあもう楽しそうに歩いていました。まるで初めて自分が歩けることに気付いたかのような笑顔で。


前日に準備したリュックまるごと忘れて、砂遊びのオモチャ0でしたが、十分でした。
また来ようねぇ~目がハート


今日は打って変わって雨雨雨!

朝から寒いです。


そういえば、ウグイスはフランスにはいないそうです。残念。

春はもうすぐ?!