先日、
「〇〇さんに怒られたんだけど、何回もおんなじこと言われてさー」
と、
上司に怒られて
ストレス溜めた娘から
突然晩御飯のお誘いがあり


仕事帰りに合流して
話を聞いてあげることにしました



「もう何回も同じこと言うんだよ。
わかったっていってるのに。
仕方ないから
こういうことですよね?って言うと
いや、違う!
これこれこう言うことだ
また言ってくれるんだけど

私が言ってるのと同じことじゃん
どう違うのかわからない!」


まぁこんな感じで笑


上司の言ってることは正論らしいが
何回も同じことを言ってくるのが
意味不明だったらしい




きみは
新人だから
よく知らないだろうが、

働いてる人は
誰でも経験のあることなのだよ

さぁ
どんどん
文句を言いなさい





エビとサーモンのカルパッチョ




「わかりました、わかりました、
もう大丈夫ですから
その話はおしまいにしてくださいっ!
って
シャットダウンしたいくらいだったそうだが、

そんなことも新人には、できないから
はい、はい、って聞いてたんだって



なるほどねぇ



うーん、それはね


〇〇さんかから見たら
理解してくれたようには見えなかったんだよ

世代ギャップなのかわからないけど
どんなに懇々と説いても
伝わってる気がしなかったんだな
その上司


ということで娘には

〇〇さんが
ちゃんと伝わったみたいだな
手応えを得られるような
返答をしないとダメなのよ

と教えてあげました


本人も〇〇さんは
何かを自分に言わせようとしてるなとは
感じたと


そうそう
〇〇さんは、
あ、もう伝わったな、大丈夫だなって
思えるような反応が欲しいから
何度も何度も同じこと
言っちやったのね
きっと


ということで、
次からは黙って聞いてるだけでなく
もっと別の言葉
別の態度をしないといけないと


違うって言われたら
え、どう違うんですか?って
食い下がるとか、

と対策を練ったりしました


上司を安心させる対応ができるか
ストレスなく仕事をするには
部下として必要な能力みたいですね


頑張れ〜




最初の写真は
欧風のフルーツ柄
マグカップの形状と合ってるかなぁと
思って作りました



ご静聴ありがとうございました



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポーセラーツ、
ハーバリウム体験レッスン受付中

[場所]山形県新庄市内の自宅サロン
[曜日]土日    開催日等まずはご相談ください
[レッスン所要時間]
      ポーセラーツ体験 1時間半〜2時間
      ハーバリウム体験は1時間程度
[レッスン料]
     ハーバリウム体験2500円(材料費込み)
     ポーセラーツ体験2500円(材料費込み)
      *ポーセラーツは焼成してからの後日お渡しとなります

お申込みお問い合わせはコチラ
*フォームメーラーです。24時間以内にこちらからご連絡いたします


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆