最近は家のことで頭がいっぱい&資金がなかったからしばらくトレードはお休みしていました大あくび


トレードしないとストレス値が減りますね爆笑


でも今日久しぶりに1万円だけ入金お札


明日はまた家の打ち合わせにいくから、トレードは木曜日から再スタートかな~


家が本当に楽しみすぎてニコニコ


外構費用が思った以上に高くなりそうだから、やはりお金のことを考えると 無気力 となりますが。


自分で全部選べるって最高です!


間取りも自分でマイホームクラウドで作った間取りを採用してもらいました~


2階建てで延べ床面積23坪のコンパクトハウスで、1階を広く、2階は小さくしました。


LDKは16畳。


うちはダイニングテーブルをもともと使わないし、テレビもないので、16畳でもゆとりがありますスター


キッチン7畳、リビング9畳くらい。


LDK横には部屋干し用の3畳の部屋も作ってあり、夫婦2人では十分すぎるおうちかとグッ


最初は部屋干し部屋を作ってなくて、16畳のLDKで部屋干しするつもりでしたが、やっぱりそれだと狭いんじゃないかと思いだして、急遽間取りを変更しました。


結果、これが大正解で、最初よりもすごくいい間取りに変わりましたニコニコ


うちは予算がめちゃくちゃ少ないので、延べ床面積を増やすわけにはいかなかったのですが、寝室を小さくして、2階の無駄なホールも削ることに成功し、延べ床面積を増やさず(むしろ少し減らせた)部屋干し部屋を確保できたんですひらめき電球


改めて3Dで見た時、16畳の中で部屋干しもするとなってたらやはり狭かっただろうなと…。


間取りを変更できる段階で気付けて本当に良かったです!


最初のままの間取りでいってたら、せっかく家を建てるのに窮屈な思いをするところでした驚き


キッチンが広くなるのもすごく嬉しい~


キッチンはオフェリアのフルフラットです。


天板はステンレス、カラーはカタログで一目惚れしたこれ↓




これも天板ステンレスだから、ほぼこれと全く同じキッチンが自分の家に飛び出すハート


最高やないか。


吊り戸棚は全く付けないし、LDKの床は朝日ウッドテック、ライブナチュラルMRXのオークだから、全体的な雰囲気もこの写真に近いかも。


本当に楽しみだわ~


無事に何事もなく家が建ってくれるのを願うばかり!


まだまだだけど、引き渡しが待ち遠しいです花