2024年F1プレシーズンテストとフェラーリ新車 | みったんのF1だよっ!お気軽プラモだよっ!

みったんのF1だよっ!お気軽プラモだよっ!

私、みったんが大好きなF1観戦記録や、クルマ、飛行機、
ガンダム等のプラモデル製作を記事にした、お気楽ブログです。

2024年2月21日

F1も、プレシーズンテストが始まりましたね。

これでとりあえず、全チームのマシンチェックなんかが

目視出来ますね!

フジテレビNEXTでは、テストの模様3日間

生放送いたします。

 

アストンマーティン

まずは、フェルナンドから。

なかなか絞り込んだノーズが見えますね。

今年はどうかな?

 

フジテレビでは、このチームをどう呼ぶかと

思っていた、去年までアルファロメオだった、

ステークF1キック・ザウバー。

川井ちゃんは「ザウバー」で行くようです。

ステークかと思ってたんですが今の所、ザウバーで。

川井ちゃんが、怒られたら変えよう・・みたいなスタンスだね。

チームでは、自分たちはステークF1だよって言ってるみたいですが。

 

で、そのザウバー

まるでゲーム画面から出てきたような、カラーリング。

蛍光グリーンが鮮やかです。

フロービズをマスキングして塗装したようにも見えたりして(笑)

 

マシンの完成度は、まだまだな気がします。

 

レッドブル。

まぁテストも速いっすな。

今年、

どのチームも去年までのレッドブル型のマシンに仕上げたのにさ・・・

そのレッドブルのマシンときたら・・・・

ヘイローからインダクションポッドのサイドを形作るラインが

すごくモッコリしていて、えぐれてるのかな?

赤い牛のステッカー・・・前足と後ろ足が隠れちゃってる・・・・

今年は、こんな形にしてくるとは、どのチームも驚いただろうな?

 

そんでもって、現時点で一番速いときたもんだ。

テスト前半、後半走ってるマックスですが、

画面越しからでも調子よさそうなので、

チャンピオンに一番近いかもね。

 

テスト番長のフェラーリ。

ノーズ、太くしてきたね。

シャルルは良かったけど、本番はどうかな?

 

心配なのが、来年のシートが決まっていない

カルロスだよね・・・・・

こんなときモチベーションをドコに持っていくんだろう?

給料もらってるんだから、キッチリやると思うけど

なんだかな~だよね。

来年のこと、

シーズン始まってない今言わなくてもなぁ~な心境だよねぇ・・・

 

メルセデス。

レッドブル型にして正解かな?って思う。

やはりセロポッドは冷却に無理あったと思うもん。

カラーリングも、ノーズ上部周辺がシルバーになりました。

正面からみると、往年のシルバーアローにも見えるね。

今年はジョージ中心になると思うので、どうなるかな?

今日のテストでは、ルイス走ってないけど・・・

 

ハース。

カラーリングは、黒多めになりました。

今年は小松さんがTOPで、TVにもよく映ると思うな。

鈴鹿では、会えるだろうか?

チーム代表って、なかなかピットレーンまで出てこないからな~

 

マシンは、まぁ・・まだまだっぽいね。

進化したとは言え、まわりも進化してるのでね・・・

小松さん効果が出るのは、来年以降かな?

 

このチームもフジテレビはどう呼ぶのか気になってましたが、

去年はアルファ・タウリだった

ビザキャッシュアップレーシングブルズF1チーム。

レーシングブルズのRB「アールビー」で行くようですね。

 

カラーリングは、往年のトロロッソ風で

メタリックブルーがきれいです。

 

テスト初日にしては、いい方なのかも。

後半はリカルドが4番手を走行と、仕上がってるみたいで、

メカニカルトラブルさえなければ、ポディウムにも

上がれるチャンスはあると思う。

ちなみに前半走ったユウキは13番手。

 

アルピーヌ。

今年は青多め。

オコンの走りがそうなのかわからないけど、

なんかカクカク走るマシンだな~と思った。

ハンドリングが敏感なのか、方向転換がラジコンっぽい。

 

マクラーレン。

カラーリングは黒いベースにオレンジの帯って感じ。

しかも、マールボロ時代を連想させる、斜めに入ってるんだね。

 

このチームはどうかなぁ~

いい感じに出来上がってそうで、速そうだね。

今年もちょいちょいポディウムに乗れるかも。

 

ラストはウィリアムズ。

ザウバーチームが、なぜウチの代表の名前が

サイドに付いてるんだ?(笑)と話題になってましたね。

まぁね、建設重機メーカーのコマツがスポンサーになってるなら

こうなるよね~

 

さ、マシンですが

去年調子のよかったアルボンをもってしても

なんかパッとしませんな・・・・

このチームも、まだまだなんだろうな?

 

今年、UPし忘れていた、フェラーリSF-24の画像です。

フロントウィングは、だいぶウネウネになりましたね。

 

サイドポッドの排熱口はやめたんだね。

代わりにパワーユニット付近にスリットがあります。

 

インダクションポッドのラインは少し急なラインでリアにつながる

感じ。

そこに、小さく整流フィンがついてます。

 

シャルル・カルロス体制は今年までですが、

頑張ってほしいな。

 

私たち夫婦は、今年の鈴鹿はフル参戦です。

第4戦ということで、シーズン前半も前半ですが

なにか見つけて楽しみたいと思います。

今までは、ここでワールドチャンピオン決まるか!!とか

ワクワク要素多めしか体験してこなかったので

ちょ~~~~っと物足りなさがあるのかな?とか

不安要素満載ですが、なにか見つけられるかもしれないし。

楽しみです。

あと約2週間後には、、新幹線の切符予約しないとね。

いや~~、はえ~~~~~~~~(笑)

 

それではでは~~