かぜさそう  花よりもなお  我は又  春の名残りを  いかにとかん  …

浅野内匠頭の悲劇から…始まる仇討ちまでの赤穂浪士の長い一年を演じ切った三山ひろし君❗【三波春夫さんと同じような気持で芸を奉納するような気持ちでステーシに立っています。】心の師と慕う偉大な歌手★三波春夫さんを踏襲して行く三山君❗万感の想いを込めて演じられる舞台は鮮烈❗浅野内匠頭長矩の儚くも短い命を風前の炎の如く演じる時…又、混乱の赤穂城の中で先頭に立ち浪士を纏めて行く筆頭家老★大石内蔵助❗

吉良上野介の嫡子と生まれ乍ら2才で名家上杉の養子となった上杉綱憲の相克❗



赤穂浪士に助成せんと槍の玄蕃の男意気❗それぞれの運命の人々を見事に演じ切った役者三山ひろし❗2021年の【ひとり忠臣蔵】から2年❗鮮やかな変身を遂げて今、磨き抜かれれ洗練されていった素晴らしい芸に万感の想いを込めて拝観しています。人の生涯は波乱万丈❗



何人もの命を演じ切った三山ひろし君❗鳴り止めぬ万雷の拍手が強い味方と成って背中を押してくれました❗人の一生をこれ程迄にドラマチックに強く又、優しく、たおやかに演じ切る事の感動は何物にも変え難い役者冥利に尽きますね。壮絶な殺陣を絡ませて 俵星玄蕃が描かれ…

大忠臣蔵は最大の大ペクタル❗息を呑む迫真のクライマックス❗



三波春夫さんを彷彿とさせる艶やかで豊かな量❗時代を担う者として格調高い品格❗大石内蔵助が裁定を下した時は43歳❗奇しくも今の三山ひろし君と同年齢❗赤穂事件に関わった人々の慟哭の人間像は今の時代を生きる私達に何を伝えたでしょうか❗

人を生きる❗俳優だから出来る最高のエンターテイメント❗必見❗三山ひろしの【ひとり大忠臣蔵】❗目が離せません❗

■御覧戴きました皆様有り難う御座居ました。