心拍確認後の記事です



           不快な方は、お戻り下さいm(._.)m









昨日朝、洗濯物を干してると、出血しました。
はじめは、少しだったのにトイレに行ってみると、鮮血しかも大量に。。。便器が真っ赤になりました。。。
血の塊もでてきて、赤ちゃんもぉダメなんだぁ。。。
と思いました。
その血の塊を袋に入れて、病院に電話したら、すぐにきてください。との事。
塊も持ってきて下さい。と。

急いでて、すっぴんにマスクして。。。

診察が、呼ばれるまで色々考えました。



診察になり、内診に入っても血がポタポタ。




そしたら、赤ちゃんの心拍見えるよとの事でした。

もぉダメかと思ったので、本当良かったです。


ちなみに、あの血の塊は、色々説明されたのですが、パニクってたのと、安心とあまり覚えてないのですが、絨毛膜の出血…だったような。

とりあえず、アドナ(止血剤)とデュファストン(女性ホルモン)を処方されました。


また、29日診察で聞いてきます。


先生からは、仕事は、してもいいけど、しばらくは、安静との事でしたm(._.)m