今日も釣ってる?🎣

どうも〜suですー☺️

ということでですね、
今日も今日とて釣りについて書いて行きますよ!

【データ】
2021年4月29日(木)7:00 -10 :30
@銭函 ルナコースト横サーフ
#ジギング

【本編】
もうすぐGW!!
どこへ何を釣りに行こうか
ウキウキが止まらないsuです😊

しかし、、、

GWの天気予報はとんでもないもの😂
これでは釣りなんてできそうにありません…
そんな中訪れた祝日!
天気は晴れ!風波ともに穏やか

あれ?今日しかないんじゃない??
しかし、南防波堤は間違いなく混雑しています。
1人だし、人がいないところで
思いっきりキャス練したい!!!

ということで降り立った銭函駅。
akは仕事で車がないためJR移動です。
始発に乗り込み、6時40分頃着。
電車を降りてすぐ目の前にサーフが広がっています!
これは釣り人じゃなくても
テンションが上がりますね😊

砂地の場所まで移動!
タックルをセッティングし釣行スタート!
基本はサクラ狙いですが外道のアメや
慌てん坊のヒラメも混ざればと思い
ファーストルアーはオフベイト
連日天気は良かったのですが少々濁りがあります。

キャスト!
若干の向かい風ですが
気持ちよく飛んでいきます😊

着水!
ファストリトリーブ。
ズモッ
すぐに何かに当たる感触。
🙅‍♂️「ああ、根だ」
海藻が絡まってしまいました。

気を取り直してもう一投!
しかしこれも海藻。

シングルフックのジグに変えても、
ミノーに切り替えても、
海藻。海藻。海藻。
底荒れか、時期か、ポイントか。
何を投げても海藻が引っかかるので移動。

次の場所も、その次の場所も。
これは中々厳しい釣りかもしれない…

ランガンしながら波消しブロックの切れ目までくると
先ほどまでの濁りが嘘のように
海が透き通っています!
なんか良さそう?
ポイントを定めキャスト!
ダイワ アイブです。

表層早巻き。
🙆‍♂️「お、ここは海藻少ないかも?」
さっきまでは毎投海藻を釣っていましたが、
この場所では3投に1投くらいに減りました。
これなら何とか釣りになるかも?

お次は、中層ゆっくりただ巻き。
中層といってもこのサーフは遠浅らしく、
少し沈めると着底してしまいますが、
表層より若干低めということで。

反応なし。
反応なし。
海藻。
反応なし。

そんな渋い状況。
suはというと。
🙆‍♂️「あー!!楽しい〜!!!」
人がいなく自由に投げられる環境を
とても楽しんでいました。
人だけではなく魚もいないのですが😅

今日は半分キャス練のようなものと
割り切ってますのでボウズの焦りはありません。

のんびりやって釣れなくてもいいや
そんなのほほんとした気持ちで来ています。

メタルジグ、ミノー、ジグミノー、
スプーンとひとしきりルアーローテを終え
再びメタルジグ。

大好きダイワ アイブを投げます。
後方重心がよく効いており大変飛ばしやすいです。

キャスト!
ヒラメ意識のボトムタッチ中心。
反応なし。
底層ゆっくりリトリーブ。
反応な…🐟

🙆‍♂️「え!!!」
回収中、足元までルアーをチェイスする魚が!!
あのブラウンみのあるボディ!
アメマスや!!!

ウェーディング中のsu。
ルアーを追ってきたアメマスと
ばっちり目が合います。

🐟「やあ」
そして、岸から5メートルのところでUターン。

何も釣れなくていいやと
思っていた気持ちはどこへやら。
本気でアメマスを狙います。

アタリのあった底層を丁寧に探りますが
反応が得られません。
姿を見られてスレてしまったかと思い
パターンを変えます。

表層ファストリトリーブ。
🙅‍♂️「あ、浮かせすぎてる?」
そう思った瞬間!
🐟「バシャバシャ」
遠くの方で何者かが
私のルアーを食い上げようはねます!!
しかしノーバイト。

表層も反応が出なくなってしまいます。
どうやら魚はそんなに多くない
もしくは食い気がそんなにないみたいです。

30分ほど同じ立ち位置で竿を振りますが
その後反応なし。

気分転換に少し移動。
流れ込みを見つけてその前へ。

表層。
反応なし。
中層。
海藻
底層。
反応なし。

🙅‍♂️「ここもダメか?」
またのんびりモードに切り替えます。

ルアーもチェンジして
トンデン緑アワビをキャスト!
着底。少し浮き上がらせ、
ゆっくりと巻いてきます。
直後

ズズンッ!
大きなアタリが!
バッドを引き寄せフッキング
ズシンッ ジジジー
ロッドに重みが伝わりドラグが出ます!
興奮を感じながら、魚を寄せます
ゆっくりゆっくり。
だけど主導権は渡さないように。
🐟「バシャバシャ」
🙆‍♂️「暴れてる…ここは慌てずに」
力が抜けた瞬間、一気に寄せます!

🙆‍♂️「え、銀色?!」
まさか、サクラマ…



🐟「俺だよ」
🙅‍♂️「ウグイかー💦💦💦」

釣れたのは45CMはあろうかという
超良型のウグイ。
サクラにしては走らないなあと思ったのですが。
とりあえずボウズ逃れさせてくれた
ウグイちゃんに感謝してリリース。

元気に戻っていきました。

その後何もなく納竿。

持ち帰りはなしでしたが、
広いサーフでのびのびとルアーを投げられて
とっても満足!!
これだから釣りはやめられねえ!

【今日の釣果】
大ウグイ×1 45CMくらい

【今日の仕掛けMVP】

【目標】
・アキアジ5本
・海アメ 済
・サクラ 済
・ソイ30UP(南防波堤)

【まとめ】
・サーフの釣りは難しい
・サーフ初の釣果!
・ポイントによって濁り、深さ海藻などかなり異なる

以上!読んでくれてありがとう☺️
次回も見てくれたら喜びます✨