こんにちわ🎵



娘の卒業を祝って頂く
温かいコメントありがとうございます。

むすめと過ごせる残されたひと月
濃い日々を過ごしたいと思います。

3月は北海道も暖かい月になりそうです。
(冬物早く片付けしなきゃ(^^;)))



インテリア。


悩み😞🌀


壁を利用してアートやオーナメントなど

楽しみたいですが、

やはり壁に穴をあけてしまうこと、

(気にしない派)の私

ではありますがヤッパリ

開けないほうがいいに決まってる❗


そこで、解決(*'∀`*)v
おもしろ神アイテム見つけました🎵




クローバーダイソークローバー

テープもピンも📌不要

粘着タック……って何者??


わたくし、こういうもの者です。






消ゴムによく似た?








カットラインが付いていて
ひとつづつ、(つ…何個?)
簡単にちぎって使えます。







ねりけしみたいに
コネコネして量なんかも調節して






貼りたい物にぐっと押さえ貼ります。















ちょっと食べ物か確認してるタローさん。







棚おきされていた
ピクチャーフレームもバランスよく収まりました。






粘着タックの分量は
掲示物の重さや大きさで調節。





何より神pointは




凸凹した壁紙にもピタッと粘着して
繰り返し利用出来るところなっ・・・なんと!ガッツ








インテリアを好きな人の共通ともいえる
壁面の変化。

季節やイベントで壁面のインテリアを
楽しむ音符


テープだと使い捨てになっちゃうし
📌だと穴だらけガーン




粘着タック

まさに、そんなお悩みの
救世主笑い泣き笑い泣き笑い泣き








インテリア、怖がらずに
表現出来そうです🎵