テモゾロミド16日目、ご飯事情 | 脳腫瘍と闘うパパと家族

脳腫瘍と闘うパパと家族

記録用✍︎闘病日記
2024.3~
脳幹グリオーマ(びまん性橋神経膠腫)と闘うパパと家族(パパ・ママ41歳
子供3人)
病気と闘うため情報がほしくて始めました。

2024.4.13

テモゾロミド内服16日目


土日は放射線がお休みなのでのんびりといきたいところですが、長男の部活の練習試合、次男のコナンの映画(長女にヘルプをお願いして一緒に見てもらいました)、長女の自転車のメンテナンス、学校の不足分の物品調達、基本的な食材(1週間分)まとめ買いなど、やる事が結構あります。 

買い物系は今日やれなかったので明日にまわします。


パパも吐き気のようなむかつきがあってなかなかスッキリせず。頭痛も少しあって薬を飲みました。 

それでも散歩に一緒に行ったり、家事を手伝ってくれました。 


産直販売所にパパと朝一番で行って新鮮な野菜も買いに行きました! 


最近のパパのご飯事情ですが、食事療法まではいきませんが私なりに今までの食事を見直して改善しました。
調味料は無添加、減塩にして油はオリーブオイルかごま油に変えました。
あとは細かいとこでは、チューブの生姜やニンニクは本物に変えるとか、玄米入りご飯にする、パンも全粒粉のパンにしました。 


4足歩行動物は控えて鶏はOKにしています。 

キノコや海藻、野菜、果物、無添加のヨーグルトはできるだけ毎日出すようにしています。 

腸内環境を整えて免疫をあげたいので発酵食品、水溶性食物繊維は意識しています。 

後はせっかくなので旬のものは沢山食べさせたいと思っています。 

砂糖、塩分何グラム以下、タンパク質何グラム以上とか、計算はしてませんが薄味で優しい味になるようにしています。 


ただ、元々パパは揚げ物、味も濃いもの、茶色飯が好きで、ポテトチップスにコーラも大好き。甘いものも好きで間食もしていました。麺類も大好物です。 


本当に食べることが私もパパも大好きで、ラーメンや蕎麦の食べ歩きもよく行ってたし、毎日の夜ご飯が1日の楽しみで料理は私もパパも苦じゃないのでたくさんおかずを作って食べていました。

お惣菜を買ったりはあまり無く、食べたいものを自分達で作る事の方が多かったです。 

私はお酒も好きだったのでおつまみを作ることが、毎日の楽しみの1つでした。 


なので、今はすごく我慢させてる感はとてもあります。 

パパの好きなものを作って食べさせたい気持ちがあります。その方がストレスないのではと思ったり…。 

だけど、少しでも体にいいもの食べさせたい。 

この間を、気持ちがいったりきたり。 


子供達にはもちろん揚げ物も作るし、豚も牛も食べさせるから、これ食べたいだろうなと思いながらパパには出さないので、ちょっと苦しい気持ちになります。
だから、できるだけ目でも美味しそうと思って貰えるように彩りを考えたり、おかずの種類を多めにしたり工夫していますが、やっぱりレパートリーが少なくワンパターンになってしまうこともあります。 

レシピを増やすように本やネットでいつも検索しています。 


 私には直接ご飯に関しては何も言ってこないパパですが、テレビを見ながら「お肉美味しそうだな」「ラーメン食べたいなー」「美味しそうだなー」とよく言っています。 

間食もしないで我慢してるし、コーラも一切飲まずに頑張ってくれてるから、私も少しでも美味しいご飯を食べさせたいなと思います。 


私が直接病気と闘えるのは食事なのでは?と最近思っていて、これは病気が嫌がるご飯だな、砂糖も塩分も少ないよーと言いながら作っています。 

あとは治れ治れと強い念を込めて作ります。 


ただ、やりすぎて神経質になりすぎると私もパパも苦しくなるのでそれは避けたいなと思っていて、食事療法の意味がないかもしれないけど、ご飯が楽しみなパパのストレスにはならないようにしていきたいと思います。 

 

今月から割と固定のメニューが、 

朝はヨーグルトにバナナ。 

昼は全粒粉パンのサンドイッチや蕎麦。 

夜は野菜や魚、鶏料理になります。 

昼食やおやつの時間に野菜果物ジュースを飲んでもらっています。 


ちなみに私もパパと同じ食事にしています。

大好きなお酒も辞めました。一緒に闘う覚悟です。

何かあった時に運転できないとダメだからなんですけど。


揚げ物に関してはノンフライヤーを買う予定です。

これで油を使わずに唐揚げやポテトを作りたいと思います。 


そして蕎麦がOKだったので、私とパパは蕎麦が大好きなので外食は蕎麦一択になりそうです。 


 あとは、生活リズムですが私は寝ないとダメな人なので夜勤じゃない限りは22時台に就寝でしたが、パパは病気前は大体ソファで寝落ちからの、起きて色々して1時過ぎとかに寝ていたようでした。 


それが今は23時には一緒に寝るのでとても健康的な生活になっていると思います。 


この生活が病気と闘える体作りになってるといいなと思います。 


今から今日朝に買ってきた野菜たちでパパご飯を作っていきたいと思います!