¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨あしあと¨¨¨¨
歳を重ねても
笑って過ごせるように…
そんな想いで活動中

名古屋市在住の
介護福祉士&介護支援専門員
星谷糸美(ほしやいとみ)です

11/23,24に名古屋市有松で
注文をまちがえるCafeRest
開催予定です🍀 


はじめましての方はこちらからどうぞ♪
      ¨¨¨あしあと¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

おはようございます照れ

昨日はお休みで
掃除を満喫しました


掃除をしていたら
学校から帰ってきた娘が
窓掃除を手伝ってくれました照れ


愛猫りんも、じーっとその様子を見てます





じーっと  じぃーっと…






まるで監視役?笑い泣き
「ちゃんと隅々までやるんだよー」
って声が聞こえてきそう(笑)




今年受験生の娘ですが、
多分に漏れず、勉強嫌いで
(私の子ですニヤリ)


勉強が始まるまでが
とにかく長いびっくり


「ヤダなぁーチュー
「やりたくないなーーーぁショボーン
「あーーー、 面倒くさいムキー


もう諦めなよーてへぺろ
と内心思いながら
私もある意味
戦っているワケですが(笑)

 
そういえばって
最近、気付いたことがあるんです


お手伝いを頼んだ後は
なぜか
その後の勉強への
グチが少ないキョロキョロ


しなきゃいけない勉強前に
掃除をしたくなるアルアル?


身体を動かすと
スッキリするから?
やりきった達成感?


とにかく私にとっては有難いので
「ありがとうおねがい
なのですが


子供たちを見ていて思うこと。。


本当は
そこに居てくれるだけで
嬉しいんですよね


なら、手伝いとかさせるなーって
子供たちの声が
聞こえてきそうですが(笑)


でも
掃除したり
料理をしたり
買い物に行ったり


一生懸命仕事をしたり
誰かのために動いたり


それは日々の中では
とても面倒くさいことだけど


誰かに必要とされること
役に立てること
身体を使って疲れること


ココロのバランスと
身体のバランスを整えることって


生きていくために、とても大切✨
なんじゃないのかなぁ

りんも。。監視役で疲れて、熟睡中(笑)


ただ、バランスを保つことって
自分だけの努力では
実はとても難しいんじゃ
ないかな
とも思うんです


特に、年を重ねると
今まで当たり前に出来てたことが
できなくなる ことが増えていく


自信がなくなって
笑顔もなくなって


それを素直に表せなくて
時には、自分自身でも混乱して



でもそれって
大なり小なり
みんな同じなんじゃないかなぁ


人は、自分一人では
笑うことさえ
できないのかも


ありがとうを伝えるために
お手伝いを頼むことも
多々あります


できること
できる人
できるタイミングを
見ながら


色々な方法で
あなたが必要なんですって
あなたが大切でなんですって
伝えていきたいなぁと


そう思うワケです照れ




年を重ねても
認知症になっても
できることはたくさんあるし
みんなを笑顔にもできる✨

注文をまちがえるCafeRest(仮)

11月23日 24日

愛知県名古屋市有松
カフェ&バル庄九郎さん
Cafe T-Ryujyuさん
にて開催予定︎💕︎


詳細は決まり次第お知らせ致します♪