お得意さん | 大切な家族

大切な家族

月経随伴性気胸、HPS。
リュープリンを1クール終了
現在、ディナゲストに切り替えました。
ホルモン治療で月経随伴性気胸自体は落ち着いています。
最近、更年期のような症状がちらほら。

私のいろんなありのままの場所かな??

いつも変わっている担当者さんの話し。


必ず期限を守らない人なんで、私は早めに依頼して早めに回収する訳です。

彼の事を理解していたつもりでした真顔

が、今回はチョーヤバい。


期限はもちろん守らないので、期限の数日前からメールでお知らせ。開封はした模様。

が、予定の日になっても連絡がないから今度は電話攻撃…結果、締切から1週間後に取り掛かる。依頼してから1ヶ月弱の話し絶望


依頼した内容が1枚の用紙に2つあったら、それがセットだと言うことも理解ができなかった模様。

私も混乱もやもや


多分、彼もなんらかの事があるのだと思います。

ただ、サポートもされていないようです。

社内ではなく社外の人に迷惑をかける訳なのでサポートはしてほしいところだけど、きっと仕事が出来ない人で終わっているのだと思います。


相手を理解して寄り添うことは難しいですね。

パートちゃんは社外にどうこうな仕事は少ないので、あまりそう言う事は少なかったです。

ただ、私の仕事量が増えたためパートちゃんに振るとだいたい、相手を不機嫌にしたり、怒らす、話が通じないと言うことが多かったので、やっぱり自分ですることにしました。

これが正解なのかは分からないけど、社外の人にそう言う思いをさせることは、信用問題になり、取引先が減るので死活問題になるので仕方がないとも思います。


そんなこんななので、彼にはサポートをつけて欲しい訳ですが今後が心配です絶望


知らないこと、理解することは大切ですね。

潤滑油になるとも思います。


私もまだまだだと言うことだと思います。