6/26、嵐さんのAll theBEST1999-2019発売!
仕事を定時で終わらせて、速攻でいつも予約しているCD屋さんへ。

店頭の飾り付け。

バルーンが嵐さんカラー👍
バルーンのPOPには、曲名と、その曲がどのドラマなどで使われた曲なのかを書いてある。
裏側は、5×20のロゴ。

紙でできているんだけれど、タペストリーも。

行ってみたら既に長蛇の列…。まぁ、行った時間が時間だし、決して広いとは言い難い店内だからね。
けれど、こんな所でも、こんなに大勢、嵐さんの曲を求めている方々がいる😊
列の最後尾に並んで待つ事…1時間…。ようやく私の手元に来ましたよ😆
大きい!
厚い!
重い!

私がお招きをした後も、続々とお招きをする方々の列が伸びていた😳
ワクワクしながら、大事に家に持って帰って…観たり聴いたりする時間がなぁい😱💦
とにかく今はHDDの容量を確保する事が最優先😵
それに、発売日はこちらのディスク鑑賞会へ行く事になっていたので、そこで観れるし!と思って、家ゴト&HDD整理…。

なんとか少し安心ができる容量を確保したので、5×20のディスクだけでも…と思って、袋を開けてCDやディスクを取り出して改めて見てみたけれど、凄い重厚感!
時間が無くて、とりあえずどんな感じの物なのかだけをさらーっと見たんだけれど、『こんなにたくさん色々と入ってるけれど、このお値段で本当に良いの⁈😳色々と考えて下さってありがとう😂💕』と思ったよ。
嵐さんの気持ちがたくさんたくさん詰まった記念すべきアルバム!
その気持ちが凄く凄く嬉しくてたまらなくて、こんなにさらーっとしか見ていないし、曲を聴いてもいないし、ディスクを観てもいないのに泣けてきた😭💦

そして、とりあえず5×20を!とディスクをレコーダーさんへin。
5×20、WSや少クラでちらっとだけ部分的に観て聴いていただけで、この時が本当に初めて観て聴いた…。
嵐さんの色々な想いが詰まっている曲。
メロディにも歌詞にも重みがあって、この曲を通してメンバーへ、そして私達ファンに伝えたい事を伝えて下さっている曲。
優しく歌い上げている。
歌っている嵐さんを観ると、嵐さんに対して『20周年おめでとう!そして、ありがとうございます!』という気持ちと共に、今まで私が思っていた色々な想いが込み上げてきて、切なくて苦しくて…。
自然と涙が溢れ出していた…。

歌っているシーンとは別に、普段の素顔に近い嵐さんや、打ち合わせや練習をしている様子や、歌い終わった後の話をしているところを観て、更にその想いが強く感じて、核心に近づいたのではないか…と思った…。

殆どの場面で、まぁくん と にのちゃんが隣同士にいる事。
きっとそんなに意識をしていないで隣同士にいるんだろうけれど、その事に凄く意義があるのではないか…と勝手に私は思った。
砂浜のシーンで、最初に まぁくんがイスに近付いて、その後に潤君が続いた。到着をした順番からしたら、まぁくんの隣に座るのは潤君。ところが、潤君は まぁくんの隣のイスには座らずに1つ席を空けて真ん中の席に座った。
その空けたイスには、当たり前のように にのちゃんが座った。
移動をする時のバスの中で、まぁくん と にのちゃんは1人用のイスに前後に座っていた。
2人用のイスだと窓側の方へ座ったら、自分の世界.空間を作る事ができる。
2人用のイス前方には、おおちゃん。
真ん中には、潤君。
一番後ろには、翔ちゃん。
この座り方を観て、私の中で凄く納得というか合点がいった。
歌っているシーンで、潤君が物凄く優しい笑顔で おおちゃんを見ながら歌っていた事。
にのちゃんがチョイスをした言葉。
まぁくんの表情と言葉。
こういうところ!
凄く凄く嵐さんの素の想いを観た気がする…。
翔ちゃんの言葉のチョイスに、いつもながら感心をして、改めて言葉の表現の仕方と強さが好きだと思った。
そして、こういったシーンを観ていても大号泣💦

6/26、お昼過ぎまで仕事をしてから鑑賞会へ。
最初は、コンサートで歌って踊っている嵐さんのディスクを鑑賞。
始めの方の数曲は、私はお招きができていない物で、某サイトで観た事しか無かったので、めちゃくちゃ嬉しい😆
その後も、大好きな曲がたくさん!
お次は、時間の関係上少ししか観る事ができなかったけれど、嵐さんが以前チーム対抗戦をした番組を。
こちらも、某サイトでしか観た事が無かったのでめちゃくちゃ嬉しい!
お次は、5×20。
無言で、耳を研ぎ澄まして、噛み締めて耳と心で聴く😭💦
この並びも意味があるんじゃないか…。
そんな気がしてならない。
感慨深くなる…。



いつもながら、愛に溢れてる☺️


新聞に掲載。
箱詰め中。
出荷準備中。
配送中!😆
遊び心があるね👍



そういえば、生協さんの注文をするのにカタログをめくっていたら、突如こちらが出て来た!
びっくり😳
インパクトありすぎ!



ワクワクのグッズもお招きに行くし、土日はお友達の皆さんとお会いするし、家でゆっくりと観て聴いてはなかなかできないので、お友達といる時に一緒に鑑賞会をしたいな☺️