今日も推しが尊いラブ
















夢のような時間でした。
今、帰りの新幹線ですが
ブログを書くためにキーボードを
叩いていて
それだけで涙が出てきます。


奇跡のようなMWが終わってしまったこと
会いたくて会いたくて会いたくて
毎日毎日想っているビョリさんに
もう会えないという事実


昨日までたくさんのお姿に会えたのに
さっきまで会っていたのに
もう会いたいんです。
涙が止まらない。会いたい・・・


お礼を伝えたいんです。
この気持ちをどうしたらいいのか
正直、今は気持ちが混乱中です。

文章ばかりのブログになりますが
大丈夫〜!という方は
お付き合いくださいおねがい




東京のイベントは
スケジュールや色々な兼ね合いから
諦めたので
コンサートが終わったら
あとはミーグリだけ!!
後悔したくないから
想いを詰め込んで
頑張りましたが(何をw?)
当たらず・・・



「会いたい」という邪念が
邪魔をしたのかもしれませんね笑
最後に目を見て、愛と感謝を
伝えたかった・・・えーんえーんえーん


消化されていない激重感情は
ファンレター定期便に
書きたいと思いますてへぺろ


大阪の時と同様。
セトリやお衣装の細かい点までは
書き留めておくことも出来ず
時間とともに記憶から流出していきます。


そして愛のこもったMCも同様で・・・
本当に、あの部分だけボイスレコーダーを
回させてほしかった。
声だけでもいいから。
ビョリさんの想いを
一字一句この世に残しておいて欲しい。
※お願いします、、
無理だとわかっていてもお願いしますえーん
円盤化・・・切望します。



泣きすぎて
記憶も断片的ですし

でも書き留めて置かなければ・・・
心を揺さぶった言葉の数々


ビョリさんの言葉も
捉え方は人それぞれなので
違和感があったらすいません。



コンサートの一曲目から
(というよりはサウンドチェックから)
私は、もう涙腺崩壊していまして。

「もう会えなくなる」
「これが最後」
「好きで好きで好きで・・・」
「本当にかっこよくて可愛くて・・・」

こういった感情が混ざって膨らむと
涙になって出てくるんですね。


いざ本編開始!
直後
かっこいいナンバーを集めた
オープニングステージには
悲鳴とため息と大歓声が
上がっていました。
私も全力で叫びました!!!


ビョリさんが
「みなさんに一番かっこいい姿を
お見せしたくて・・・」
息を切らせながら
そういってくれた時に
まず一回目の号泣


そこからのShutdown、、
大好きなTIMELINE

お友達が取ってくれた
前方2列目という良席で
最愛の人の全力を見守れる幸せは
言葉では言い表せません。



合間合間に
可愛い日本語を聞かせてくれたり
ボードに目を向けて
ファンサを飛ばしてくれたり


私ももちろん
泣いてばかりいるわけにはいきませんてへぺろ

その場面で
ビョリさんが届けてくれる全ての瞬間
ビョリさんの全力と愛とパワーを
受け取ろうと必死・・・でした。


一緒に体を動かしたり
歌ったり
時には直立不動で硬直しながら笑
そのお姿に引き込まれて


ちなみに、隣をチラッと見ると
一緒に行っていた友達は
完全に口があいたままになっていました笑い泣き


私もムボンを抱きしめて
泣いたり笑ったり
感情が大忙しの第一部


お衣装を変えてからの
第二部MC
ここからがね、、
もう本当にすごかったんです。


ただ、ちょっと本当に
今思い出そうとしても
順番などがかなりあやふや・・・
ポンコツ過ぎる自分の頭が嫌になるえーん


とりあえず
こちらの歌を聴いて下さい。
↓↓↓


歌詞があったほうが
共感できるので、
カナルビつけて下さっている動画を
ご紹介しますね。
(いつもこの方、本当に
和訳がすごくて・・・
ありがとうございます。)


コンサートにいらっしゃった方は
ビョリさんの歌い出しを
聞いた瞬間に
胸が震えるのではないでしょうか。


私、今改めて聴いて
歌詞をもう一度噛み砕いて
めっちゃ泣いています。


コンサートでは
私も、隣のお友達も
ハンカチが手放せない号泣っぷり
でもそれが
私達だけではなく
会場内、多くの方が涙涙涙・・・



「涙を流してくださっている方が
たくさんいますね。。。。

皆さんもきっと、大変なこと、
多かったんですよね?
大丈夫ですよ。」


穏やかに、優しく会場に語りかける
ビョリさん


共感してもらえて
ビックリ、、そして涙、、

いやでも
なんか違うかもしれません、、
もっと違う言い回しだったような、、
思い出せないえーん
あー!!!記憶力〜!



「私はものすごく(ファンの感情に)
共感するタイプのようで・・・」


ここで思わずビョリさんも涙
それを見てまたムムも涙
私は号泣えーん
声を殺すのに必死・・・
ハンカチ無理、バスタオル必要状態でした。



泣いているムムに共感して
ご自分の想いを語ってくれるビョリさん


「私も、大変な時
何もかもやめてしまおうかな、と
思った時があったんですね。


でも・・・
私のその気持ちに合わせて
時間が止まってくれるわけでは
ないじゃないですか。


時間は流れていきますよね。
なのに
私自身が立ち止まっていたら
それって時間をすごく無駄に
していることだと思って。


だったら
今あるその瞬間瞬間を
一生懸命、全力で!
生きてみようと思ったんです」


えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん
泣く


「うまくやれるかが重要ではなくて
やってみること、やり遂げることが
大切だと思います。」

「皆さんも、大変なこと
ありますよね。でも大丈夫ですよ。
皆さんは1人じゃないから。


私、背も低いし体も小さいですが・・・
声は大きいんですよ!」


ここで「わぁ〜〜!!!!」という
大声のリアクションをくれて
笑い泣きえーん笑い泣きえーん笑い泣きえーん笑い泣きえーん笑い泣き


ビョリさん・・・
ビョリさん・・・!!!


「皆さんが辛い時は
私が支えますから!!」


えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん
えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん



大号泣
(ちなみに、書いている今も泣いています)



会場から聞こえるすすり泣きと
ため息と
「ムンビョル、、」
「MOONBYUL、、」
「ビョリさん、、」
「ビョリちゃん、、」
「ビョリオンニ、、」
みんなの心の中の声が
まるで形になってビョリさんに向かって
飛んでいっている感覚になって


また泣く
もう無理


年齢も性別も
ムムとしてのキャリアも関係なく
涙を流している人の多さ
伝説になるのでは、、


そして未発表の「TAKE OFF」
(もしかしたら歌が先だったかも?)


いつも一緒だよ
あなたのために飛んでいくよ


そんな内容でしょうか。

ビジョンに映し出される
大空の風景、美しい雲と
自由に飛行する紙飛行機
そこに重なるビョリさんのお姿と
伸びやかな歌声


私はもう・・・
その光景を目の当たりにして
その場にいられることが本当に幸せで
こんなに想ってもらえること
まっすぐにメッセージを
伝えてもらえること
全てがありがたくて


バスタオル下さい。


「歌を聞くと、その時の
感情を思い出しますよね。

今、この時間も
流れていくじゃないですか。
だからこの歌を聞いて
今のこの感情?コンサートの思い出を
たくさん思い出してもらえると
嬉しいです」


だから、、
もう涙が枯れるよ、、


そして号泣しながら見たVCR
ビョリさんの素直な気持ちが
たくさん詰まっていました。


「アーティストとしては
注目されるのはありがたいけれど
そうでなければ
きっと負担だったと思います。」
→当たり前の感情ですよね。
ビョリさんにも生活があり
プライベートもある。
私たちと同じ人間ですから・・・



「いつもたくさんの人に囲まれているので
今はちょっと自分自身を労る時間が
少ないように思います。」
→休みをどうやって過ごしたいか?の
質問に、こういった理由から
ただ家で過ごしたい、と
答えていました。


「私は、ムムの全てに興味があります。
今日は一日どう過ごしたのかとか
私が出したものに対して
どのように感じているのかとか・・・」
→ムムに対してどう思うか?というような
質問でした。

そもそも
アーティスト本人が
「ファンの全てに興味がある」
そう言い切れることが
すごいと思うんですね。
いや、、それどころじゃないやん、と笑

ビョリさんが
どれだけのものを抱えて
実現のために努力しているか
私は
ただの1人のファンに過ぎませんが
そういうことに思いを向けると
ビョリさんの大変さとか
責任の重さとか、痛いほどわかる気がして


なのに・・・
星の数ほどいるファンの全てに
興味があるなんて。
どれだけ心が広くて
ファンを大切にしてくれる人
なのでしょうえーんまた泣く・・・


「ありがたいことに
自分がやりたい方向と
ムムが求めてくれる方向が
一致しているから・・・」
→何かを発表する時に
自分のやりたいことと
ファンの思い、どちらを
優先するか、の質問に対して。


「いつも私のことを待っていてくれて
一番に応援を届けてくれて
本当にありがとうございます。
ムムのおかげで
自分のこれまでの10年も
続けてこれたし
これから先の10年も
見ることが出来ています。
これからも一緒に
過ごして下さいね」

「ムムたち、愛しています」


大号泣


意訳ありまくりで
申し訳ないのですが
こういった趣旨のVCRでした。


「日本でコンサートをする時
平日だったからとても心配していて・・・」
※これは大阪でのMCだったかも

「でも日本のムムが
こうしてたくさん駆けつけてくれて
本当に感謝しています」


どこにいたって駆けつける。
いつだってあなたのそばにいる。
全力で応援して
全力で愛を叫んで
大変な時も幸せな時も
その全てを寄り添い支えたい。


今の私の気持ちです。
実際は・・・
どこにいたって(心だけはまず!)
駆けつける、でしょうか。

私に限らず
どんなムムさんだって
それぞれ事情があり
「絶対に駆けつける!!」とは
言えないと思うのですが
心だけはまず・・・
猛ダッシュで駆けつけて
そばにいたい。そう思っています。



今回、着せ替えうちわを持って
コンサートに行っていたんです。
(詳しくは別記事で・・・)

いくつもうちわのメッセージを
書く中で
実は「終わらないで」
「さみしい」「帰らないで」
そういうメッセージも
作っていたんですね。


コンサートの終盤で出そうかな、と。


でもやめました。
ビョリさんは
きっとそういうメッセージを
望んでいないと思ったんです。


「今日のコンサートどうですか?
楽しいですか?」
ビョリさんがそう聞いてくれるたびに

「ネ〜〜〜!!!」

の大合唱

それを見る時のビョリさんの笑顔は
本当に嬉しそうで幸せそうで
その気持のまま、
帰国してほしいと思ったんです。
さみしい想いをさせたな、とは
一瞬でも思ってほしくなくて


なので・・・
最後に出していたのは


「絶対にまた来てね!」



ビョリさん、たぶん・・・
このメッセージを見て
小さくウンウン、と頷いてくれて
「すぐにまた来るね!」
と言ってくれました。
(よくある、オタクの「目が合った!」
勘違いかも知れませんがてへぺろ



最後の最後は、これ。
「本当にありがとう」



ビョリさんに伝えられるのは
愛と感謝だけなんです。



「ムムのおかげで
私は歌手でいられます。
歌を歌うことが出来ています。
だから本当にありがとうございます」


えーんえーんえーんえーんえーんえーん


全く同じことを伝えたいです。

ビョリさんのおかげで
どれだけ大変でも
時間に置いていかれずに
時間から目を逸らさずに
自分なりに歩いてみよう、、
そう思えるんです。


うまく出来なくてもいいよ、って
ビョリさんがそう言ってくれたから
まずはやってみよう、
やってみたら次は続けてみよう、
続けられたら少し自分を褒めて
今度は少しだけ歩幅を大きくしたり
たくさん足を動かしてみたり


立ち止まらずに歩くことが
出来ています。


同じように
ビョリさんから
生きるチカラをもらっている人が
たくさんたくさん・・・ですよね。きっと。


こんなに人の心を動かせる
アーティスト
MOONBYULという人・・・


出会えたことに
改めて感謝します。


ビョリさんのコンサートしか
行かないので(行ったことがないので)
演出の効果などは
全くわからないんです。

ただ、素人ながらに感じることは
それほど大掛かりな動くセットが
あるわけでもないし


ダンサーさんの群舞!という
多人数構成でもない

衣装替えがめちゃくちゃ多いという
わけでもないし


ビョリさんの歌声と
ダンスと
周りをしっかり固めるダンサーの方
シンプルな舞台構成だと
思うのですが
こんなにも心が震えるんですよ。


あ。ダンサーさんといえば、、
最後の最後、
ダンサーさんからビョリさんへの
サプライズ!?
ビョリさんトレカを
ダンサーさん全員が隠し持っていて笑い泣き
踊りながらトレカを出す!!
ビョリさんびっくり!みたいな
あの演出、可愛かったですラブラブ


それから
いわゆる「かぶせ」というんでしょうか?
(正式名称わからないあせる)
生歌無しでダンスだけ、という
アーティストも結構見ますが
ビョリさんはほとんどが生歌、、
培った自信と
「本業としての姿をお見せする」
決意がたくさん見えるコンサートでした。


ラッパーとしてデビューし
今ではMAMAMOOのメンバー
誰よりも
オリジナル曲の数が多いんですよ。
笑いながらそういうビョリさん
その部分だけを見ても
本当に、、
歩みを止めず努力を続ける人なんだ、と
改めて感じて、また胸が詰まる、、



正直に言うと
私、MWが終わってから 
完全にロスになると思っていたんです。


でも今
淋しいですが
思ったより元気で笑 
こうしてブログを書けていますし
京都についたら即レッスン!
仕事が待っています。



これができたのは
繋がってくれた
たくさんのムムさんのおかげなんですね。




1人だとさみしくて悶々として
泣きながらホテルで凹んでいたと、、


たくさんのムムさんと
繋がれたのは
「はい!お隣の人に
よろしくお願いします!って
挨拶しましょう〜〜〜!」
そうやって
あたたかいファン同士の繋がりを
促してくれるビョリさんのおかげですおねがい


初めて行った時は
右も左もわからず
一人ぼっちでしたが
こんな年齢でも笑
弾き出されることなく
すぐにムム友さんができて


その輪がどんどん広がって、、


皆さんのおかげで
本当に幸せなMWでした。


東京イベントに参加するムムさんも
私のように帰宅後即現実あせるのムムさんも
ゆっくり東京観光のムムさんも


この奇跡のコンサートと
愛と涙に包まれたあの時間を
心に刻んで、、
おきましょう、、ラブラブラブラブラブラブラブラブ


楽しいムム友さんとのお話や
グッズのあれこれなどは 
また別記事でおねがい
今のテンションでは
お笑い記事(!?)がかけそうにないのでてへぺろ



長文お付き合いいただき
ありがとうございました音譜


ムンビョルさんで始まり 
ムンビョルさんと過ごし 
ムンビョルさんで眠りにつく 

今日も本当にありがとう❤ 
 ※素敵画像、動画などお借りしています。
いつもありがとうございます! 
※使用画像など、「これ純正ちゃうからあかんで!」というものがあれば、ご指摘お願い致します。