今日も推しが尊いおねがい





夢のようなティーザー
↓↓↓




場面の切り替わるタイミング
全てにおいて
「刺さる」表情のビョリさんに出会えてえーん
いやほんまに


最高・・・


語彙力なさすぎますが


最高なんです。


今回も
連写スクショを撮りまくったのですが
アップが少なかったので
あまり良い場面が押さえられず。


動画を拡大して見て
それをスクショするという技を
使いました笑
どんだけ納めたいねん。。。
(いや、果てしなく納めたいです)


拡大すると
表情の細部までが見られることや
お顔のパーツがアップになるので
刺さる威力が倍増ですね。



・・・軽率に
唇のアップとか、、すいませんあせるあせる















ビョリさんが自信に満ち溢れた表情で
ダンスをしているのが
とても印象的でした・・・おねがい
素敵・・・!


ビョリさんのソロ曲の中で
こういった曲調のものは
初めてかもしれません。
ロックテイストというのでしょうか。


アップテンポなものでいえば
ルナティックやG999、チーズも
そうかな?と思いますが
これらは、
可愛くPOPな要素が強かった印象です。


抑えめでハードで
ノリがよくてかっこよくて音譜
という今回の曲は
これまでに類を見ないので
もう、フル尺で聴くのが
楽しみで仕方ありません!


間奏のダンスシーンが
かっこよすぎて
見るたびに仰け反ります。
腰、痛めそう。


そして一曲の中で
こんなにもたくさんの
表情を見せてくれるのは
初めてじゃないかなぁ、、


グッとした目力も
誘うような表現も
目に焼き付けたけれど、まだ足りない!


活動期間になると
これを音楽番組で見られるんですよね。

コンサートがあるとなると
ナマで見られる可能性があるんですよね。


むーりー


はー。。本当にすごい人です。
こんなにも魅力的な人に出会えて
幸せですラブラブラブラブラブラブラブラブ


いくらでも語れそうですが笑
今日は少し別の話をおねがい


オタク友達と話をしていると
色々なアーティストさんが
カムバの真っ最中!だったり
日本デビューが決まった!り


友達の推し活話を聞くのも
とても楽しくて爆笑


今はビョリさんの
カムバ前ということもあり
いつも以上に
「ビョリさんだけ」になっていた思考チュー
新しい知識や情報が入るのも
新鮮で楽しく、気分転換にもなりますアップ



最推しさんのカムバは
楽しく最高に幸せですが
「しんどい昇天」もついて回るのでw



まずはゼベワンさん!
ZEROBASEONEさん。
日本デビューが決まったそうですねおねがい
オタク友達が
エナイプンさんのファンなのですが
久しぶりに会って
話をしていると
「今、ゼベワンも推していて〜!」と。


ビョリさんガチ勢の私
複数推しに関しては
本当にすごいな・・・
これが本音ですチュー
同じ熱量で
別の人を推すのは、絶対無理笑笑


友達曰く
「1人だけだと、推しに何かあった時
もう色々ダメになる」
「1人にのめり込みすぎると
自分がしんどくなることがあって
複数を緩く推すのが楽しい」


うん、確かに!!
それってあるかもしれませんおねがい



こちらがゼベワンさんの
ジャケットお写真
↓↓↓



男性アイドルさんたち
お花に囲まれがちですねラブ
お花コンセプトが人気なのでしょうか。


ファンの方の間では
「・・・ちょっと演歌っぽいジャケット」
らしく照れでも、可愛いですよね〜ラブラブ
日本人メンバーはいないようなのですが
みんなカッコいいです!
(名前を覚えるところまでは至らずあせる


無事に日本のイベントも
当選した!!との連絡があったので
思いっきり現場楽しんできてね〜〜ウインク


いやー。羨ましい。私も行きたい。
現場カモン笑



そしてこちらはINIさん
↓↓↓


絶賛アルバムカムバだそうです!
 

というか、、
ビジュアルがアップアップアップアップ
アゲアゲ〜〜ラブラブ
かっこ良い〜〜ラブ



タジくん、、カコイチでカッコいい!
↓↓↓


以前お写真を見た時は
「大人・誠実そう・真面目そう・大人しそう」
というちょっと固いイメージが
あったのですが(あくまでも個人的感想)


なんでしょうね。
これはもう、、色気ダダ漏れガーン
大人しそうなタジくん、どこいった、、??


これ、ファンの人たち
しんどいやろな〜〜、、
(もちろん好きが過ぎて・・・)


オタク友達も


「もう、カコイチのビジュアルで・・・」

(おそらく脳内バグ中)




わかる。

わかりすぎる。

最推しさんのカムバは

何回迎えても

「今回、最高やで・・・」

「もうお手上げや・・・」

そうなるんですよ。




私も実際そうですからね。。



だって。ねぇ。
↓↓↓





これがお手上げじゃなかったら

なんなのよ、、と。

心臓強くないと

カムバは乗り越えられません。




G999味があるかな?と思いつつ

いやいや、やっぱりこのビョリさんも

唯一無二の存在ですよねおねがい




そしてこちらは
久しぶりに登場の姉ARMY
部屋にお邪魔して
オタク話に花を咲かせてきました。
↓↓↓


ん????
あれれ???


大好きなRMさんの横に
これは・・・
アン・ヒョソプさんのアクスタ笑


BTSさんのお帰りを待つ間、
俳優さんのペンミに行ったり笑
姉ARMYは私と正反対で
「好きな人、たくさんラブラブ」というスタンス。


いや〜〜
私が言うのもなんですが
元気やな笑い泣き笑い泣き




そしてこちらは。
CARATちゃん(私の生徒)との会話
↓↓↓





実はですね
今、仕事で使う曲選びを
たくさんしていて
セブチさんの曲を聴くことが
多いんですね。



その中ででてきたのが、この曲。


サムネイル

・・・何、このクセの強い曲(褒めています)



どう考えても

何か企画物っぽい。

こういうちょっと込み入ったもの?は

ファンに聞くのが一番確実&早いのでてへぺろ



ゴセ、という言葉も

今回初めて知りました。

GOING SEVENTEENの略なんですね〜。



早速、見てみました。

↓↓↓

 




ヤバい、めっちゃ面白い笑い泣き笑い泣き笑い泣き


人数が多いことも
多少影響があるかもしれませんが
このグループの面白さといったら。


MAMAMOOちゃんのバラエティを
見尽くして
おかわりも数え切れないほどしているので
時々、別のバラエティを
見たくなるんですね。


最近は、セブチさん一択!!


パフォーマンスは
あまり見ないのですが笑
(見たらカッコいいのはわかっているので)
バラエティの面白さは折り紙付きです!


推しについては
「ビョリさんだけ」
の私ですが

だからといって
そのことだけ!!になるのではなく
色々なことを興味を持って見たり
耳を傾けたり、試しに見てみたり。
そういうことを心がけています。


時間がないので
あまり頻繁にはできませんが・・・


なんていうのかな〜
狭いオタクの世界でも
色々な考え方があるし
自分の知らないことなんて
山のようにあって

それを知ることが
楽しいんですよねおねがい


最近よく見ているのが
「中田敦彦のYouTube大学」です。
リョファ先生に教えていただいて
試しに見てみたのですが


とても面白いんです爆笑


自分が興味のある分野しか
見ないのですが
時々、ドンピシャに刺さるものがあって!

その中の一つがこちら。
↓↓↓
 



年齢的にもピッタリ笑い泣き


綺麗事ではなく
自分の心のままに生きろ〜〜!!
というメッセージがあるのですが


動画の11分くらいからかな
そのことについて
中田さんが熱弁しているんです。
※基本、ずーっと
熱弁しているんですけれどね笑い泣き


オタクの目のギラギラ感がすごい、
というような例え話が出てきて

「わかる・・・」

めっちゃ頷きながら
聞いてしまいました笑


よくある「オタクのイメージ誇張」なのは
少し気になりますが笑い泣き
もと芸人さんですしね。
話のテンポや面白さ、興味の引き出し方の
一つだな〜と感じるので
別にそこに目くじらを立てたいわけではなく。


自分の欲望のままに突き進む
オタクの情熱、みたいなものが
今の自分とリンクしすぎてww


いやほんまに
このブログも
誰にも頼まれていないし
何のニーズもないのに
なぜ続けられるのか


それはズバリ
自分が書きたいから。



究極、それだけ!!
もちろんそこに、
ビョリさんの魅力を伝えたい!とか
オタク仲間と繋がりたい!とか
あるのですが


それもこれも
【自分の欲望】


ビョリさんだって迷惑かも笑笑
何を毎日毎日
自分を題材に・・・って
思われるかもしれませんよね〜あせる


オタクの欲望・・・
ビョリさんのことなら
寝ずに頑張ることなんて
別に苦でもなんでもないし
でもそれって
ビョリさんが
「寝ないで応援して!!」と
言っているわけではなく
自分がそうしたいだけ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


この情熱があるので
私、50歳からでも
花開けるかもしれませんてへぺろ



明日から2日間
大きな仕事があるので
しばらくビョリさん摂取が
できそうにありませんが

その分
今日たくさん見てラブラブ聴いてラブラブ
ビョリさん貯金をたくさんして
2日間乗り切ろうと思います!


最愛の最推しさん




いつも頑張る力をありがとうございます🥰

ムンビョルさんで始まり
ムンビョルさんと過ごし
ムンビョルさんで眠りにつく
今日も本当にありがとう❤

※素敵画像、動画などお借りしています。いつもありがとうございます!
※使用画像など、「これ純正ちゃうからあかんで!」というものがあれば、ご指摘お願い致します。