多発性硬化症の通院 | 多発性硬化症&顔面神経麻痺 はなりの日記

多発性硬化症&顔面神経麻痺 はなりの日記

5年ほど放置していたブログ・・・多発性硬化症は2021年からテクフィデラの服用を開始。副反応の胃痛に苦しんでいます。
顔面麻痺になってしまい、情報収集も兼ねて再開です。

今日は多発性硬化症の通院日だったので行ってきましたー

前までは2時間くらいかけて隣の県の大学病院へ行っていたんですが、大学病院の担当医がうちから1時間ちょいの病院へ週2️⃣で診察に来ることなったそうで、そこの病院に転院させてもらいましたニコニコ





病院までの距離が短くなるのは有難いです。

ちょっと早めに着いたので、病院近くにある美味しいと評判のパン屋さんへー花

国産小麦使用で、無添加のこだわりパン屋さんらしいんですが、雰囲気も良くてパンもとってもおいしかったですーーーラブ

これは病院に行く度に買ってしまいそう・・・





で、肝心の診察は

「硬化症の方は今のところ落ち着いてるけど、顔面神経麻痺になったって事はストレスや疲労があるって事なので、そういう時は硬化症の再発もしやすいです。とにかくのんびりして下さい!!」

と言われました。

まだ仕事復帰は無理なのかなーいや、これだけ休むと復帰しづらいってのも正直なところ・・・

悩む・・・





ま、今日の診察は無事終了。

次回は11月です。