この映画、ザ・昭和って感じでした💦

 

 

今時、校長先生が飼っているオウムにあんな言葉を教えたり連呼してたら放送禁止用語になるのでは!?と思いながら視ていたら、それが面白いと作者が思っているのか!?

ガラガラ抽選会でPTA会長がガラガラ回して出た玉についても連呼していました💦全然面白くないんですけど…寒すぎるわゲロー

 

 

また、尾美としのりさんが富田靖子さん演じる「さびしんぼう」に対して「お前」呼ばわりしていて、これも今の時代ならばモラハラ扱いになってしまうなぁと思いながら鑑賞していましたゲッソリ

 

 

更に驚いたことに小林稔侍さんが入浴するシーンについても

お尻の下からアレが見えていて、見えてはいけないあのシーンも一瞬場内が「ザワッ」としましたよゲッソリ

 

 

アレは今では絶対にカットするだろうなぁと思って見ていました滝汗大スクリーンでアレはキツイわ💦ご本人も映画を視て「あら!ビックリ!ポーン」したのではないでしょうか?笑い泣き

 

 

それから、またまた、面白いシーンを思い出してしまった滝汗

それは、まいっちんぐマチコ先生をだぶらせるような女性教師が尾美さんが在籍する高校にいることでしたゲッソリ

秋川リサさん演じる女性教師のスカートが何故か人前でズレ落ちてパンティが丸見えになってしまうんですポーン

 

 

今の時代、まいっちんぐマチコ先生の放送ができないらしいので、

この映画の地上波放送は不可ですね笑い泣き

 

この映画、尾美としのりさんと富田靖子さんが高校2年生という設定だったのですが、最初、当時19歳の尾美さんが中学生かと思うほど幼く感じてしまいました💦

高校生にしてはスレてないというのか、尾道を舞台にしたのどかな田舎町の作品だったので未成年の素朴さや純粋さを表したかったのか!???

 

 

映画を視ていて思ったことですが

お母さんと樹木希林さんが何で「さびしんぼう」の正体に気が付かないのかが不思議に思ってしまいましたゲロー

 

 

そして、視聴者さんがモヤモヤしていたことを最後に尾美さんがお母さんに訊ねてモヤモヤがスッキリとしましたウインク

 

それにしても、結局、富田さんがこの映画で1人4役されていました。

・さびしんぼう

・たちばなゆりこ

・いのうえひろきの嫁

・ひろきと嫁の子供

どんな役でもそれなりの風貌で演じれる富田さんの表現力に脱帽ですね✨

 

 

富田靖子さん、いるるよりも少し年上ですが

めっちゃ可愛いいですね^^

お顔立ちが整っていて魅力的な方でした✨

 

            いるる