今年のGWに奈良クラブの練習見学に行ってきました🎵
 

 
 
今年の春に出来たばかりのクラブハウスです✨
 
ピッチもとても綺麗でした✨
 
どのクラブにもある練習グッズ🎵
 
 
可愛いバスが止まっていました。
選手らはこのバスに乗って移動するのかな?
 
のどかな田舎町に奈良クラブの練習場はありました。
 
奈良クラブの設立が、1991年と言うことしか分からず
どういうチームなのかということを
占うことが出来ませんでした💦
 
ただ、1991年の星の並びとしては
天王星と海王星が山羊座で
コンジャンクションしている時代でした。
 
天王星…ひらめき、思い付き
海王星…直感、夢想的
山羊座…昭和的、コツコツと
コンジャンクション…吉凶両方
 
もしかしたら、やってることが古臭いチームかもしれません
そして、悪く言えば思い付きで物事を決めてしまいそうな…
そのため、皆が振り回されてしまうようなことに…💦
 
良い方向へ転がれば、理想を直感的に動くことが出来たり
ひらめいたことをがコツコツと形にすることが出来そうです
 
ただ、何分、天王星と海王星はコンジャンクションなので
吉凶どちらに転ぶかは、他の惑星のアスペクトを見ないと
リーディングは難しいですね。
 
ちなみに、天王星と海王星のコンジャンクションは
160年に1度しか形成されないそうで
非常に珍しいアスペクトになるそうです。
 
シーズン当初の奈良クラブは首位を独走していましたが
ホームスタジアムにナイター用の照明がないとのことで
真夏に試合をするという危険な行為をしていたからなのか
順位が11にまで落ちていくという結果に…ゲロー
 
天王星と海王星のコンジャンクションの影響なのか
思い付きではなく、また、夢想的でもなく
計画を立てて動いて行くと良いかもしれません。
 
        いるる