先日、大阪府東大阪市、近鉄奈良線・若江岩田駅下車10分の

ところに鎮座する三十八神社に行ってきました音譜

(ちなみに みそや じんじゃと読みます)

 

この神社、とても小さく、その雰囲気はお寺でしたあせる

 

 

 

三十八神社

 

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

ご由緒は不明あせるあせるあせる

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

 

新しい雰囲気がした三十八神社の石の鳥居ラブラブ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

手水舎ですラブラブ

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

めっちゃ綺麗だったお寺のような拝殿ラブラブ

 

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

 

魔物がこないように見張ってました!!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

狛犬たちの緊張感が伝わりました!!

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

末社・琴平大神ラブラブ

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

末社でもちゃんとお守りしていました!!

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

勤務態度が超ーっ、真面目な狛犬!!

魔物は絶対に来ないと思いました!!グッド!

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

境内の様子ラブラブ

 

この神社の建築物が比較的新しかったので、

 

 

数年前にリニューアルしたのかもしれません得意げ

 

拝殿の造りがお寺のようでしたラブラブ